青柳 みちよ

ロブションといえばミシュランガイド東京をはじめ、世界中で最も多くの星を獲得しているレストランとして有名です。その高級レストランがここバンコクで第一店舗目をオープンさせました。 ..

  • 1016 ビュー
  • 0 コメント
フリードリヒス カオル

オランダのニュースを騒がせている動物がいます。それはオオカミです。150年前に、野生の姿を見せてから現在まで、オランダからは野生のオオカミが姿を消したといわれていました。ところが、3日前、オランダ北部・ドレンテ地方のヒツジを飼っている農家から警察へ、ヒツジが何ものかに殺されていると通報がありました。 ..

  • 843 ビュー
  • 0 コメント
武藤 櫻子

先日、六本木にある「ナスカ」というペルー料理のレストランへ行ってきました。ペルーは南米の国でインカ帝国の遺跡としても知られるマチュピチュがあります。ペルー料理といっても、どんなものか想像ができなかったんですが、だからこそためしてみたいなとずっと思っていました。 まずはセビチェ。南米でよく食べられる ..

  • 558 ビュー
  • 0 コメント
西川 桂子

ホワイトデーはカナダにないのをご存知でしょうか? カナダでは、バレンタインデーに男性から女性、女性から男性にプレゼントをあげるので、そのお返しをする日はありません。 なので、3月14日は何も特別なことがない日と思っていましたが、ここ数年、パイ・デーとしてお祝いする人が増えているそうです。 ..

  • 954 ビュー
  • 0 コメント
フリードリヒス カオル

毎年3月になると、スペインに住む人たちの話題はただひとつ、バカンス(6月から8月末くらいまで)をどう過ごそうか?という話で持ちきりになります。子どものいる人たちは、海が近い場所を選んでキャンピングを好むようですが、こういった場所は他国からのバカンス客で込み合うこともあるため、早々と「場所取り」という ..

  • 839 ビュー
  • 0 コメント
青柳 みちよ

昨年の秋ごろ、主人と結婚祝いをかねて北海道旅行をしました。 札幌を拠点に温泉どころを数箇所回り、旅館の美味しい食事をたっぷり堪能し、秋の美しい景色も満喫し、とても楽しい旅行でした。 さて、バンコクに戻り、旅行の話を何人かのタイ人に話したところ、面白い反応が返ってきました。 ..

  • 764 ビュー
  • 0 コメント
高橋 久美子

アンニョンハセヨ(こんにちは)。結婚して韓国に引っ越してくる際、私は中古で購入し約5年間乗った車を廃車にしました。自分ではまだまだ乗れる状態と思っていましたが、韓国まで持って行って乗るには手間がかかりすぎ、だからと言って日本で中古車として売るにはあまり状態が良くないとのことでした。廃車時にはもちろん ..

  • 761 ビュー
  • 0 コメント
フリードリヒス カオル

毎年、2月から3月にかけてオランダ人たちはバカンスの予定を立て始めます。倹約家な彼らは、なるべくならキャラバンを使って国内か、近場のフランスなどでキャンプすることに甘んじているようです。やはり、飛行機を使って他の国へ行くことが、もっともバカンスらしい、と実は思っているといいます。 ..

  • 1745 ビュー
  • 0 コメント
うえの ともこ

ローカルお菓子屋さんのレトロなショーケースには美味しそうなクッキーがたくさん!種類がたくさんありすぎてどれにしようか迷ってしまいそう。 ..

  • 699 ビュー
  • 0 コメント
フリードリヒス カオル

オランダで今、盛んに叫ばれているのが、子供向けのスナック菓子などの広告を禁止することです。いかにも子供が喜びそうなコマーシャルを作り、それを見た子供が商品を購入することによって、スナック菓子の購入数増加を狙うために日夜、各メディアで過大広告の発信を禁止しよう、というわけです。 ..

  • 996 ビュー
  • 0 コメント