カナダ

カナダ:バンクーバー

西川 桂子(にしかわ けいこ)

職業…翻訳者、ライター、記者
居住都市…バンクーバー(カナダ)

前の月へ

2025.11

次の月へ
S M T W T F S
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       

大学でも、パイ・デーにちなんだイベントが!

大学でも、パイ・デーにちなんだイベントが!

ホワイトデーはカナダにないのをご存知でしょうか?

カナダでは、バレンタインデーに男性から女性、女性から男性にプレゼントをあげるので、そのお返しをする日はありません。

なので、3月14日は何も特別なことがない日と思っていましたが、ここ数年、パイ・デーとしてお祝いする人が増えているそうです。なぜ、パイ?というと、π、すなわち円周率のことです。3月14日は3.14ということで引っかけてあります。

そして特に今年は、2015年だったので3.1415と小数点以下4桁までぴったりあったということで、メディアでの取り上げられ方も大きくなりました。

我が家は私が仕事だったので、イベントには参加できませんでしたが、夫と娘はジオキャッシュのパイデーイベントに行ってきました。

ただ単に、パイをみんなで持ち寄って、食べてお話したようですが、美味しかったし、楽しかったそうです。

私も円周率は3.14までしか覚えていませんでしたが、おかげで3.1415まで頭に入りました!



図書館でも円周率やパイづくりの本まで、パイ・デーにちなんだ本を選んで紹介!

図書館でも円周率やパイづくりの本まで、パイ・デーにちなんだ本を選んで紹介!


私たちもとりあえずパイを焼いて食べました

私たちもとりあえずパイを焼いて食べました



レポーター「西川 桂子」の最近の記事

「カナダ」の他の記事

  • 955 ビュー
  • 0 コメント

0 - Comments

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website

Archives