先日、新豊洲のワイルドマジックという場所に行ってきました。 約1.6ヘクタールもある敷地に、バーベキューができる広場や、ショップやカフェなどが集まっている都市型アウトドアパークです。 ..
- 579 ビュー
- 0 コメント
ボルドー市内で一番といっていいほど、規模の大きいスーパーマーケットはAuchan(オーシャン)です。他の大型スーパーマーケットは、市内から少し離れた所にあります。野菜やフルーツも新鮮なものを販売していることも人気の1つで、多くの人々が利用しています。 ..
タグ:Auchan
- 798 ビュー
- 0 コメント
こちら時間で6月29日に、オランダとメキシコの対戦がありました。日曜日ということもあり、国民の80%がテレビの前で試合を観戦したと報道されましたが、ほとんどの国民は手に汗握る、というよりも、少々、クールに構えていたようです。つまり、『今度は残念だけれど、負けるだろう』と思っていた人も多かったのです。 ..
- 698 ビュー
- 0 コメント
約10年ほど前からオランダでは、バスなどの公共交通機関、つまり公共の乗り物を利用する際に、切符をわざわざ購入しなくても済むよう、デビット・カードの使用が可能となっています。このカードは、OV(オー・ヴィー)チップカードと呼ばれ、バス、列車、トラム(路上電車)、トローリーに乗車するとき、備え付けられた ..
- 690 ビュー
- 0 コメント
街並みにとけ込んでおり、石像かなと思ってしまうこのパフォーマーさん! 夏の気持ちのいいボルドーの、まちの多くの人たちの足をとめていました。 ..
タグ:路上パフォーマンス
- 801 ビュー
- 0 コメント
グリーンパークサーカスの最終公演に向けて、仲間探しを本格的に始めたピエロとライオン。 まずは、バレエのレッスンスタジオで見つけた新体操選手ばりの華麗なリボンの舞いが魅力のリボンの女王。ピエロとライオンが説得に対し、「何を今さら……」とばかりにつれない返事をします。 しかし、リボンの女 ..
- 470 ビュー
- 0 コメント
MERIADECK(メリアデック)という大型スーパーマーケットを含む商業ビルでは、現在、夏イベントとして6月11日〜21日の間、”MÉRIADECK PLAGE”というものが開催されています。このビル敷地内には、プールや木陰のあるパークが併設されており、このイベント期間中はあちこちにベンチが設置され ..
タグ:メリアデック
- 902 ビュー
- 0 コメント
オランダを代表するものといえば、チューリップでしょう。地平線のある広々とした大地に、大量のチューリップが植えられ、最盛期を迎えている美しい様子は、オランダの風物詩と呼ばれています。こうした花の栽培に長けたオランダですが、それでは、なぜ、ヨーロッパ諸国の中でもオランダに限られているのでしょうか。 ..
- 1282 ビュー
- 0 コメント
タイでよく見かける“おやつ”の1つに「ドライフルーツ」があります。 ドライフルーツとは、フルーツをスライスして干した「干し柿」のようなもので、中でも甘酸っぱくて、ねっとりとした食感が美味しいドライマンゴーが人気です。 他にもバナナやドリアン、イチゴに生姜など、これまでもいろいろな種類のドライフル ..
- 658 ビュー
- 0 コメント
グリーンパークサーカスの入り口をくぐり、中に進むと……。 星や月などの装飾に加え、大型のピエロが待っていました。 上の写真にはありませんが、卒業生が扮したピエロ2人も優しい笑顔で迎えてくれました。 ..
- 660 ビュー
- 0 コメント
![[International Messages Access]ima by kachimai 十勝から世界の今を伝えるサイト](../img/logo_page.gif)









