フランス

フランス:ボルドー

針谷綾子(ハリガイアヤコ)

職業…シャトーでのワイン販売/ぶどう畑(シーズン時)
居住都市…ボルドー(フランス)
→こちらで記事をかきはじめた頃はニュージーランド南島のブレナムに滞在していました。2012年の夏から夫の仕事の関係でフランスのボルドー地方のマルゴーに住み始めました。現在滞在7年目です。ボルドーレッドで有名なワインの町です。ボルドーは小さなパリと呼ばれており、観光地としても人気があります。

前の月へ

2025.11

次の月へ
S M T W T F S
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       

消費者にアピールするにはエスカレーターが良い!

消費者にアピールするにはエスカレーターが良い!

ボルドー市内で一番といっていいほど、規模の大きいスーパーマーケットはAuchan(オーシャン)です。他の大型スーパーマーケットは、市内から少し離れた所にあります。野菜やフルーツも新鮮なものを販売していることも人気の1つで、多くの人々が利用しています。


これが、効果抜群なんです!

これが、効果抜群なんです!

そんなスーパーマーケットで先日、初めて見かけた消費者への販売アピール戦略! これがまた新鮮で面白く、また効果抜群なので、つい記事を書きたくなりました。この上のフロアに行くエスカレーターの両脇には、チップスが両脇に引き詰められているではありませんか! これはまさに今週の目玉商品! いろんな種類のチップスが積み上げられていて、まさに手がすぐ届く位置! この戦略にはまってしまう人は多数いるそうです(笑)


この積み上げ作業は、一日どれくらい繰り返されるのか?

この積み上げ作業は、一日どれくらい繰り返されるのか?

これでもか!! というくらい、分かりやすい戦略。だからこそ、嫌みがなく、つい手をのばしやすいのかもしれませんね。でも、日本ではあまり見かけない光景です。




レポーター「針谷綾子」の最近の記事

「フランス」の他の記事

タグ:Auchan

  • 799 ビュー
  • 0 コメント

0 - Comments

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website

Archives