小川 聖市

 ピエロとライオンの気持ちはしっかり伝わり、説得した仲間たちは最終公演に向けて動きだしました(下記URL動画参照)。 http://www.youtube.com/watch?v=K0NtCaPO3rY  全員揃ったことで、団員は力を合わせて最終公演を行うことを誓い合いました。 ..

  • 508 ビュー
  • 0 コメント
トミィ

忙しい日のお昼や、食堂で食べるほどお腹が減っていないとき、今日はチープにお昼を済ませたい!と思う時に便利なのが、この「ローレックス」。 ウガンダに来て初めて「ローレックス、食べる?」と聞かれたときは、もちろん、高級時計をイメージして混乱しましたけど(笑)。名前の由来はチャパティでエッグ(たまご)を ..

  • 1039 ビュー
  • 0 コメント
うえの ともこ

近所のホテルの駐車場に人だかりができていたので、気になって輪の中に分け入って覗いてみました。 ピンマイクを付けた役者さんたちがオーバーアクション気味の演技をして、笑いを誘っています。 何かのお笑いショーかしら? 内容を聞きかじったところ、地震への備え、起こったときの避難についてを、分かりやすくド ..

  • 1177 ビュー
  • 1 コメント
フリードリヒス カオル

先週から、オランダに夏を呼ぶといわれる風物詩でもあるニシンが、魚屋の店先に並ぶようになりました。このニシン、オランダ語ではハーリングと呼ばれ、北海で収獲され、生のまま塩に漬け、次の日に食するのですが、生であるせいか、刺し身にも似た味がします。 ..

  • 753 ビュー
  • 0 コメント

ミュージックの日

2014.07.07 up

針谷綾子

6月21日といえば、毎年、フランス全土で夕方頃から翌朝の明け方まで音楽を楽しむ日なんです。このお祭りはヨーロッパの夏至の日に行われ、あちこちで音楽イベントやアマチュアさんたちの路上パフォーマンスなど盛りだくさん! フランス人の誰もが心待ちにしている一日なんです。 ..

  • 685 ビュー
  • 0 コメント
武藤 櫻子

前回ご紹介したワイルドマジックの中に6月16日にオープンした、マジックビーチに行ってきました。 こちらは550トンもの白い砂を敷き詰めてあります。 そして、ゆったりとしたソファーのテラス席と屋内の席が用意されたカフェ「The beach 55」があります。 ..

  • 974 ビュー
  • 0 コメント
小川 聖市

 ピエロもライオンも、空中ブランコ乗りが肥満になったからと言って、このまま引き下がるわけにはいきません。ダイエットに向けて、行動するよう促します。そこで登場したのが、ちょっぴりピエロメークを施したエアロビクス部。  「こんな感じでダイエットしたら?」というピエロとライオンからの提案ですが、中だ ..

  • 607 ビュー
  • 0 コメント
トミィ

雨季に入り、人々は家の周りの畑の世話に忙しくなってきました。我が家のお向いさんも、バリバリの銀行マン一家ですが、セールスレディの奥様が休日返上で大きくて立派な家庭菜園を耕し、作物がすくすくと育ってきました。 ここに来て驚くのは、1つの畑にゴチャゴチャーッと作物が育てられていることです。日本の家 ..

  • 839 ビュー
  • 2 コメント

大統領選迫る!

2014.07.05 up

Saori

7月9日(水)大統領選挙が行われます。ユドヨノ現大統領が、5年x2期で任期満了のため、10年ぶりの大統領交代です。インドネシアの大統領選挙は直接選挙で、有権者数なんと1億8000万人!投票の1ヶ月前から選挙戦が始まり、現在大詰めとなっています。 ..

  • 975 ビュー
  • 0 コメント
トミィ

手作りのサッカーボールや、おもちゃで遊ぶ子供たち。肌が見えるほどボロボロの服を着ていてもへっちゃらな大人たちの多いこの国ですが、食文化は驚くほど豊かなんです。 写真の白身魚のフライのような食べ物は、子供たちの好きなおやつの1つ。特定の名前はありません(笑)。 大豆をゆでてつぶし、そこに塩・キ ..

  • 1272 ビュー
  • 0 コメント