みなさんは、高校時代、どんなクラブ活動をしましたか? 体育系もあれば、文科系のものもあると思いますが、いかがでしょうか。 今回は、下記URLにて出てきた台北市立第一女子高級中學(以下、北一女)の新入生の申し込み手続の際に渡されたチラシの中にある野球クラブの活動の様子を紹介します。 ..
- 1161 ビュー
- 0 コメント
鍼治療のクリニックは日本でも多くありますが、国民の利用度の差はあれ世界中で鍼治療が行われているのではないかとは思います。 しかし治療の目的によっては、一回や二回の治療では十分な効果が現れないので、何度も通う必要が出てくる場合もありますね。 スウェーデンの鍼治療クリニックは、プライベートのクリ ..
タグ:鍼治療
- 1341 ビュー
- 0 コメント
先日、チョンブリにある「アマタゴルフクラブ」で、「タイランド・ゴルフチャンピオンシップ」が開催されました。 スポーツの話題ではあまり目立つことのないタイですが、ゴルフだけは盛んで、トーナメントも色々と行われています。 ..
- 877 ビュー
- 0 コメント
先日、2015年6月に白金にオープンしたパティスリー「メゾン・ダーニ」に行ってきました。 お目当ては「ガトーバスク」。「バスク地方のお菓子」という意味の焼菓子です。 バスク地方というのは聞いた事はありますが、どこか知らなかったので調べてみると、フランスとスペインの2国にまたがった地方で、そこ ..
- 879 ビュー
- 0 コメント
ブラジルのクリスマスシーズン。あちらこちらで雪空が似合うクリスマス飾りが目立つようになります。 北半球よろしく、サンタさんの人形が着せられた恒例の赤くて厚い衣装は、見ている方もまったく暑くなる季節です。 そんなサンタクロースの人形や見ている側の気持ちを少しでも涼しくしようとする人がい ..
- 752 ビュー
- 0 コメント
先日、オランダ南部の街ロッテルダム(Rotterdam)に行く機会があり、かねてから訪れてみたかったスポットに行きました。 それは、2014年秋にオープンした「Markethal Rotterdam」。 ..
- 1212 ビュー
- 0 コメント
伊勢丹デパートも入っている複合ショッピングセンター「セントラルワールド」に行ってきました。 一歩足を踏み入れると、そこには色鮮やかなゾウ、ゾウ、ゾウ… 模様も色づけも様々な大量のゾウのオブジェです。 あまりの美しさに思わず見入ってしまいました。 ..
- 1217 ビュー
- 0 コメント
クリスマスソングというと、世界共通で知られているものが多くありますね。 きよしこの夜、もろびとこぞりて、牧人ひつじを…、といった讃美歌、ポピュラー系ではジングルベル、赤鼻のトナカイ、サンタが街にやってくる…、クラシックでは、オー・ホーリー・ナイトなど、皆様も色々思いつくことと思います。 しか ..
タグ:
- 1027 ビュー
- 0 コメント
バルセロナ市内では、すでに11月初旬から、通りのクリスマスの飾り付けが始まっていましたが、12月に入り一気にイルミネーションが彩り 街は活気づきはじめました。 ショップも軒並みクリスマス商戦に力を入れているのを感じます。 その中でも、この時期に一番 目立ってくるのが、市場や食品コーナーで丸ご ..
- 1042 ビュー
- 0 コメント
気持ちが暗くニュースばかりが話題になる昨今の世の中、オランダで久々に明るいニュースが聞こえてきました。 11月中旬のある日、オランダのアイントホーヘン(Eindhoven)という街で一人の女性が救急車で緊急搬送されました。 重度の低血糖症の疑いがあり、さまざまな検査のために病院に行かなくては ..
- 1103 ビュー
- 0 コメント
![[International Messages Access]ima by kachimai 十勝から世界の今を伝えるサイト](../img/logo_page.gif)











