オランダ

オランダ:ハーレム

倉田 直子(くらた なおこ)

職業…ライター
居住都市…ハーレム(オランダ)

前の月へ

2025.11

次の月へ
S M T W T F S
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       

先日、オランダ南部の街ロッテルダム(Rotterdam)に行く機会があり、かねてから訪れてみたかったスポットに行きました。

それは、2014年秋にオープンした「Markethal Rotterdam」。


これが自分のカメラで撮影した外観なのですが、距離が近すぎたのと素人カメラの限界に泣きました。
代わりに、この施設の公式ページからお借りした全景をご覧ください。


https://www.facebook.com/MarkthalRotterdam/photos/pb.130895537011418.-2207520000.1414641415./564108240356810/?type=3&theater より

https://www.facebook.com/MarkthalRotterdam/photos/pb.130895537011418.-2207520000.1414641415./564108240356810/?type=3&theater より

なんて奇抜なデザイン!まるで宇宙船みたいですよね!

そんな風についつい外側に目が行ってしまいますが、この建物の正体は「食の複合施設」。
ホール内には、約100店舗もの食に関連するお店が入っており、オランダ内でも最大規模のフードホールと言えるそうです。


小さなショップが沢山あります。
レストランコーナーもあるのですが、このショップエリア内にイートインスペースを設けているお店もあって、気軽に食べ歩きができます。

屋内施設ですが、天井が高いので圧迫感は全くありません。
室内にいるのを忘れそうになる開放感です。


これは、一段高い場所からショップを見下ろした光景です。売り場の上をレストランに改造しているところもありますね。
壁面のデザインも美しいです。

オランダも、清貧を良しとするプロテスタント(キリスト教の一派)の国なので、外食の際は残念な気持ちになることも少なくありません。
でも肉や野菜、チーズなど素材のおいしさに外れはありません!
ですので、こういうところで新鮮な素材を購入し、ホテルで頂くというのも乙かもしれませんね。
そして高級レストランよりも軽食スタンドでのスナックの方が美味しいこともよくあるので、イートインコーナーを活用しない手はありませんよ!
一人旅の食事にも便利かもしれませんね。

ロッテルダムで食事に困ったら、ぜひ訪れてみて下さい。

Markethal Rotterdam
http://markthalrotterdam.nl/

住所:Dominee Jan Scharpstraat 306, 3011 GZ Rotterdam
電話:+31 (0)30 234 64 64


レポーター「倉田 直子」の最近の記事

「オランダ」の他の記事

  • 1213 ビュー
  • 0 コメント

0 - Comments

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website