4月9日(水)インドネシアで5年に一度の総選挙が行われます。後の大統領選につながる重要な選挙です。 現在のスシロ・バンバン・ユドヨノ大統領が、10年(5年×2期)で任期満了のため、今年の7月に大統領選挙が行われます。インドネシアでは大統領選挙は直接選挙ですが、この大統領選挙に候補者を擁立できる政党 ..
タグ:総選挙,大統領選,選挙
- 943 ビュー
- 0 コメント
「スウェーデンの消費税は25%」 多くのものに適用となる標準税率は25%、その他、12%、6%、非課税と、モノによって異なります。 12%の代表は「食品」。 以前に紹介したように、穀類や魚介類、野菜などだけでなく、清涼飲料や菓子などでも、人間が飲食することを対象にしているものは全て、アルコ ..
- 1640 ビュー
- 0 コメント
アメリカの大手ハンバーガーチェーン「BURGER KING」は日本にも店舗がありますが、2月1日、私の住むヨハネスブルグ・サントン地区にもオープンしました。南ア国内ではケープタウンには以前からありましたが、ヨハネスブルグでの店舗展開は初となります。 話のタネにと思い、私も開店数日後のお昼に行ってみ ..
タグ:
- 1200 ビュー
- 1 コメント
昨年初めて開催された台北国際コミック・アニメフェスティバルが、今年も冬休み期間中の2月4〜8日に南港展覧館(ナンガンジャンラングワン)で開催されました。 初日は約9万人が会場を訪れましたが、ここでも高校生、大学生らが多くを占めました。 今回は、その様子を紹介したいと思います。 ..
- 709 ビュー
- 1 コメント
まだ東京で桜が開花する前の3月中旬に、 日本橋で行われた「江戸桜ルネッサンス〜夜桜うたげ〜」という展示に行ってきました。 ..
- 554 ビュー
- 1 コメント
先に、3月30日に行われた抗議集会の様子を紹介しましたが、今回はその背景に迫ってみたいと思います。 3月18日に始まった学生たちの立法院(国会議事堂に相当)占拠は、23日から24日早朝にかけて一部の抗議活動参加者が近くの行政院(内閣に相当)に押しかけ、中の物を盗むなどの行為に発展。警察が事 ..
- 671 ビュー
- 0 コメント
ついに待ち望んだこの日がやってきました。 サクラ満開です! まだ都内でも咲いている所と、咲いていない所があるんですが、 3月31日時点で皇居の回りは満開です。 風が強いですが、日差しが暖かくて最高の花見日和。 なんて美しいんでしょう。 ..
- 469 ビュー
- 1 コメント
サンパウロは秋分の日も過ぎ、戸外のスポーツ大会日和です。 サンパウロ市近郊の日系農家や日系コミュニティーが存在する地域では、これから様々なお祭りイベントや運動会などが開催されていきます。 日系社会の秋のイベントを先取りして、3月30日にはサンパウロ市から車で50分ほど離れたモジダ ..
- 737 ビュー
- 2 コメント
普段行ったことがないスイスのいろいろな町を、時間がある時に週末を利用して訪れています(気分は何となく、まだ在住者というより観光客なのかも……笑)。今回訪れた町はヴァレー(Valais/Wallis)州の町ブリーク(Brig)。 近隣の町フィスプ(Visp)と並んで、スキー休暇にやってくる人た ..
- 1070 ビュー
- 2 コメント
日本でも大きく報道されていますが、3月18日に学生たちが馬英九(マー・インジョウ)総統と内閣に対し、中国との経済協定の撤回などを求め、国会議事堂にあたる立法院(リーファーユエン)を占拠する事件が起きました。 ..
- 572 ビュー
- 1 コメント
![[International Messages Access]ima by kachimai 十勝から世界の今を伝えるサイト](../img/logo_page.gif)











