インド

インド:ムンバイ

及能 直子(きゅうの なおこ)

2009からヨハネスブルグ(南アフリカ)に滞在ののち、
現在、インド ムンバイに居住中

前の月へ

2025.11

次の月へ
S M T W T F S
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       

バーガー、ポテト、ドリンクのセットでR42.90(約430円)。日本より安いです

バーガー、ポテト、ドリンクのセットでR42.90(約430円)。日本より安いです

アメリカの大手ハンバーガーチェーン「BURGER KING」は日本にも店舗がありますが、2月1日、私の住むヨハネスブルグ・サントン地区にもオープンしました。南ア国内ではケープタウンには以前からありましたが、ヨハネスブルグでの店舗展開は初となります。
話のタネにと思い、私も開店数日後のお昼に行ってみました。

しかし、そこにはビックリするほどの長蛇の列が! ざっと50人ほどの人が、店舗外で列をつくって順番を待っています。南アの飲食店で、こんなにも人が並んでいるのは初めての光景でした。残念ながら、この日はあきらめました。その後、お店の前を通るたびに様子を確認しましたが、開店から1カ月がたっても行列がやみません。周囲はオフィスパークも多数あるため、お昼時は大混雑の様子です。

それから数週間後、帰宅が遅くなったある日の夜、店舗の前を通り過ぎると、順番待ちの列がない!ということでお店に入り、ついにハンバーガーをゲットしました。
待ちに待ったハンバーガーだったせいか、とても美味しく感じました。


車上荒らしについて書かれた新聞記事(Sandton Chronicle紙)

車上荒らしについて書かれた新聞記事(Sandton Chronicle紙)

最近の新聞記事に気になる記事が。このお店ではオープン以来、駐車中の車から物を盗まれる、車上荒らしが頻繁に起こっているそうです。車内に置いていたノートパソコンが盗まれた人もいるということです。やはり、ここは南ア。人が多く集まる場所こそ犯罪が増えるので、気を付けなければいけないということです。

ちなみに、南アにはハンバーガーのファストフード店はマクドナルドのほか、地元展開のチェーン店が多数あります。
バーガーキングは、ヨハネスブルグで多店舗展開の計画があるそうなので、これからはもっと身近になりそうです。


新聞の特集記事では、複数のチェーン店のハンバーガーをブラインドティスティングして美味しさの順位をつけていました。圧倒的な差で、見事バーガーキングが1位に

新聞の特集記事では、複数のチェーン店のハンバーガーをブラインドティスティングして美味しさの順位をつけていました。圧倒的な差で、見事バーガーキングが1位に




レポーター「及能 直子」の最近の記事

「インド」の他の記事

タグ:

  • 1201 ビュー
  • 1 コメント

1 - Comments

かなやより:

2014 年 04 月 05 日 15:04:30

列ができるのは人気の証し。個人的には、その列に加わるだけの気持ちのゆとりがないのが悔しいところです。

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website