日本では、よほどのことがない限り、歯並びを気にすることはあまりないと思います。しかし、欧米ではどうやら状況が違うようです・・・。子どもならずとも、大人も歯並びには異常(?)と思われるほど神経を使い、完璧な歯並びを目指すのが一般的です。 ..
- 1179 ビュー
- 0 コメント
「オーストラリアの美味しい食べ物は?」とオージーに聞くと、たいていは「ベジマイト」と冗談ぽく笑った後で「多分ミートパイ」と答える人の多いこと。そう、まさしく“ミートパイ”はオージーのソウルフードなのです。 ..
- 898 ビュー
- 0 コメント
フランスでのお酒といえばやっぱりワイン!お酒に詳しい人も多いし、お酒にあう食事レシピもみんなよくしっているます。ワイン産地なので、なかなか近所にレストランがたくさんないためみんなおうちでお酒や食事を楽しみます。お酒に対して気軽で自由だなという印象があります。特に日本にいるときはワインは身近なものでは ..
タグ:お酒の飲み方
- 714 ビュー
- 0 コメント
スペインで今話題になりつつある「マインドフルネス(El Mindfulness)」のワークショップに参加してきました。「子供向けマインドフルネス」だったで、もうすぐ6歳になる息子を連れて。 今回のワークショップでは保護者と子どもは別の部屋に分けられ、別々にワークを実施。大人チームは、「違いを作 ..
- 2037 ビュー
- 0 コメント
日本でも韓国マッコリは女性を中心に人気のお酒ですが、その中でひと際人気の高いマッコリがプサンにあります。生マッコリは発酵がどんどん進み、賞味期間も短いため、このマッコリを飲むために韓国に来る程のファンもいると聞いたこともあります。 そのマッコリは「グムジョン山城マッコリ」、プサンで1500年代にグ ..
タグ:民族酒,グムジョン山城マッコリ
- 1002 ビュー
- 0 コメント
我が家に空き巣が入ったのは1ヶ月前のことです。同じ家で2度目の泥棒騒動と言うことで、今回はさすがに引越しも考えましたが、なかなか理想にかなった家が見つかりません。 また、大家さんが「セキュリティーを強化するから」と訴えてきた事もあり、結局ここにとどまる事にしました。 さて、どんな策を講じてくれる ..
- 806 ビュー
- 0 コメント
今年もすでにぶどうの収穫と醸造がはじまっています。 今年は昨年よりも10日ほど早くはじまっており、とてもいいシーズンとして熟したきれいなぶどうの収穫に毎日忙しい日々を送っています。 ..
タグ:ぶどうの収穫
- 888 ビュー
- 0 コメント
少し前の話ですが、スイス政府観光庁(Suisse Tourisme/Schweiz Tourismus)が、国籍によってスイスでの人気滞在地も異なるという、ちょっとおもしろい統計を発表していました。 まず国籍関わらず、スイスで一番滞在されている都市はチューリヒだそうで、これは納得な気がしま ..
- 1105 ビュー
- 0 コメント
みづなれいも、上原亜衣と共に4日間ステージを盛り上げましたが、TMAのブースでも1400元(約5,083円)のDVD福袋の購入者を対象にした2ショット撮影会でもセクシーな一面を見せていました。 ..
- 1164 ビュー
- 0 コメント
![[International Messages Access]ima by kachimai 十勝から世界の今を伝えるサイト](../img/logo_page.gif)











