フランス

フランス:ボルドー

針谷綾子(ハリガイアヤコ)

職業…シャトーでのワイン販売/ぶどう畑(シーズン時)
居住都市…ボルドー(フランス)
→こちらで記事をかきはじめた頃はニュージーランド南島のブレナムに滞在していました。2012年の夏から夫の仕事の関係でフランスのボルドー地方のマルゴーに住み始めました。現在滞在7年目です。ボルドーレッドで有名なワインの町です。ボルドーは小さなパリと呼ばれており、観光地としても人気があります。

前の月へ

2025.11

次の月へ
S M T W T F S
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       

お酒の飲み方

2015.10.11 up

晴れた日にテラスでロゼワイン

晴れた日にテラスでロゼワイン

フランスでのお酒といえばやっぱりワイン!お酒に詳しい人も多いし、お酒にあう食事レシピもみんなよくしっているます。ワイン産地なので、なかなか近所にレストランがたくさんないためみんなおうちでお酒や食事を楽しみます。お酒に対して気軽で自由だなという印象があります。特に日本にいるときはワインは身近なものではありませんでしたが、フランスにいるなんだか自然に水やお茶の様に身近にあるものにかわっていきました。


よくここでご近所さんとワイン片手におしゃべりしています

よくここでご近所さんとワイン片手におしゃべりしています

お酒の様々な楽しみ方をしっているフランス人。日本では珍しいですが、朝や昼からテラスでお酒を楽しむ人もよく見かけます。天気のよい晴れの日は、みんなバルコニーや庭にでてワイングラスを片手におしゃべりという風景もよく見かけます。


ピクニックではワインボトルとバゲットがあれば準備万端!公園や川辺、ビーチなので散歩しながら適当な場所をみつけていつでもピクニック開始です。そういうフランス人の気軽さは、魅力に感じます。日本では、ピクニックやBBQなどもあらかじめバッチリ準備していくものの様にかんじるので。
お酒を気軽に自由に楽しむフランス人の気質が、彼らのライフスタイルにもあらわれているのでしょうね。私たちもぜひ天気がいい日はそれを理由に、お酒を片手にふらっと外にピクニックしにいってみましょう!




レポーター「針谷綾子」の最近の記事

「フランス」の他の記事

  • 715 ビュー
  • 0 コメント

0 - Comments

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website

Archives