タイ

タイ:バンコク

青柳 みちよ(あおやぎ みちよ)

職業…主婦ライター

居住都市…バンコク(タイ)

前の月へ

2025.11

次の月へ
S M T W T F S
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       

ランチはミートパイ デザートも忘れません

ランチはミートパイ デザートも忘れません

「オーストラリアの美味しい食べ物は?」とオージーに聞くと、たいていは「ベジマイト」と冗談ぽく笑った後で「多分ミートパイ」と答える人の多いこと。そう、まさしく“ミートパイ”はオージーのソウルフードなのです。


中身は挽肉だったり、ほぐした肉だったり色々

中身は挽肉だったり、ほぐした肉だったり色々

“ミートパイ”とは、おもに良く煮込んで味付けしたビーフをパイ生地に詰めて焼いたもののことです。どちらかというとファーストフード的なイメージですが、オージーにとっては子供の頃から慣れ親しんだ味、街中どこでも売ってるし、家の冷凍庫には冷凍ミートパイが眠っているほどです。


冷凍食品とあなどるなかれ 

冷凍食品とあなどるなかれ 

美味しい食べ方のコツは、オーブンで熱々にすること。サクサクの皮を噛みしめると、濃厚な煮込み肉がジュワッと広がり本当に美味!私も大好きです。


養鶏農家がすごいのか、調理技術がすごいのか

養鶏農家がすごいのか、調理技術がすごいのか

さて、もうひとつのB級グルメはと言うと、実は「ケンタッキーフライドチキン」です。
そんなの世界中にあるじゃないか!と思うかもしれませんが、「KFC」の味も国が変われば違います。
豪のフライドチキンは、食べた瞬間思わず看板を見直すほど(失礼)。皮はパリパリ、肉汁ジュワッ、鶏肉の味も心なしか濃厚でテイスティ!


Tボーンステーキにも負けてません

Tボーンステーキにも負けてません

かつて豪を旅行した別々の知り合い3人が絶賛したフライドチキン、そこまで言うなら、と挑戦したところ本当に美味しくて驚きました。
旅行に行ってKFCと言うのも寂しい気がしますが、豪に限っては食べてみる価値ありそうですよ。

それにしてもオーストラリアのB級グルメは「サクサク、ジュワッ」がイケてるようで…


レポーター「青柳 みちよ」の最近の記事

「タイ」の他の記事

0 - Comments

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website

Archives