卒業生答辞は全員起立。壇上の卒業生は、語り掛けるような感じで高校生活3年間を振り返るスピーチを見せました。 ..
- 829 ビュー
- 0 コメント
チリの面白いマーケットについてお伝えしたいと思います。サンティアゴの南部に位置する旧市街の端にある、ビオビオ地域は19世紀から1970年代まで国営食肉処理場として栄えた場所でした。今はそんな雰囲気は残っていません。家具、アンティーク品、服、日用品、レコード、ゲームなど「ビオビオで探してないものはな ..
タグ:
- 1036 ビュー
- 0 コメント
タイのゴルフ場にはいろいろな生き物がいます。よく見掛けるのが巨大トカゲです。バンコクでは巨大トカゲの存在は決して珍しくはありません。人が集まる公園にも名物トカゲがいるほどですから、ゴルフ場のような自然豊かな場所に生息していたとしても不思議はないのですが。 でも、もし水際からボールを打つよう ..
- 1583 ビュー
- 0 コメント
8月1日はスイスの誕生日、建国記念日で祝日だったのですが、その前日と当日はいろいろなイベントが各地で行われました。今まで、まともにスイスの建国記念日をお祝いしたことがなかったのですが、今年初めて、近所に住む友人夫婦と一緒に、町が主催するお祭りへ行ってみることに。いわば「町内会の夏祭り」といったとこ ..
- 838 ビュー
- 0 コメント
歯医者さんの順番待ちの間に、久々にのんびり町を眺めていました。メキシコに移り住んでもうすぐ丸9年。近頃はあれこれ仕事が増えてきたため、のんびり町を眺めて歩く時間も減っていたのでちょうどいい隙間時間でした。 向かいの角から歯医者さんの建物を見ながら、気付きました。ちょっと面白いかも、この歯医 ..
- 1012 ビュー
- 0 コメント
毎年あるダンスも健在。5月の訪問時、冷房もない暑い練習場で練習した成果を披露しました。今年も最高の盛り上がりを見せ、天井を破らんばかりの歓声が上がっていました。 ..
- 680 ビュー
- 0 コメント
夏、真っ盛りのシアトル。酷暑やゲリラ豪雨の日本各地に比べれば、最高気温で30度を上回る日は数えられる程度というシアトルは、過ごしやすい場所と言えるでしょう。それでも洋の東西を問わず人々は涼を求め、そのうち、大人も子どもも大好きなことと言えば、アイスを食べること! コンビニやスーパーでは日本 ..
- 1312 ビュー
- 0 コメント
「ハウルの動く城」のモデルが、フランスのコマールという町なのは有名です。コマールからは離れているブルターニュ地方のナントにあるこのパークには、まるでハウルの動く城を思い出させるような子どもも大人も楽しめる小さな遊園地がありました。 ..
タグ:
- 1503 ビュー
- 0 コメント
タイの代表的な飲み物といえば、若い人に人気の「タイティー」があります。タイティーは一般に、紅茶にコンデンスミルクをたっぷり入れた、とっても甘い「紅茶系ドリンク」のことをいいます。 タイティーのおいしい店として、ローカルや旅行者から大人気なのが「チャトラムー」。バンコクで行列のできる店の一つ ..
- 1221 ビュー
- 0 コメント
7月末は真夏だというのに急に寒くなり、気温が18〜19度ぐらいに下がったこともあったので、スイスの夏はもう終わりかと思っていましたが、その後はまた上がってきてくれました。 スイスの夏は日本の夏に比べ湿気が少なく、からっとしています。それでも家に冷房や扇風機がない家庭が多いからか、夏の野外イ ..
- 1087 ビュー
- 0 コメント
![[International Messages Access]ima by kachimai 十勝から世界の今を伝えるサイト](../img/logo_page.gif)











