鰐部マリエ

美味しいホットドックといえばアメリカが思い浮かびそうですが、実はチリのホットドックはボリュームがかなりたっぷりで美味しいと有名なのです。様々なホットドックの種類があるのですが、特に有名なのが「コンプレト」と呼ばれる、ソーセージにアボガドと、細かく切ったトマトが乗ったものが有名です。そして凄いのが、今 ..

タグ:

  • 986 ビュー
  • 0 コメント
山本 グィスラソン 由佳

この6月日本に一時帰国し、ステーキをいただく機会もありましたが、スウェーデンとは違うところは、ソースの種類にも見られます。 デミグラスソースのような洋風ソースのみならず、大根おろしやガーリック風味の和風ソースも、ファミレスのステーキにも揃っています。 少しお洒落なレストランでしたら、粒マスタ ..

  • 1009 ビュー
  • 2 コメント
小川 聖市

 前回紹介した映画「アバター」の世界を通り、ステージから卒業生が入場します。  その後…… ..

  • 708 ビュー
  • 0 コメント
うえの ともこ

カトマンズ郊外の村へ出向いた際、村の製油所を訪ねました。4月の地震の影響で大きな被害を受けたその村の古い製油所は倒壊してしまったそうですが、新しいほうの小さな工場は無事でした。 ..

  • 1244 ビュー
  • 1 コメント
鰐部マリエ

先日南米チリで終了したコパ・アメリカですが、初のコパ・アメリカで優勝となった開催国チリでは未だに熱気が収まる様子はありません。チリでは常にアルゼンチンやブラジルなどの強豪チームに負けてばかりいたのですが、今回初めてブラジルやアルゼンチンなどを抑えてコパ・アメリカで優勝を勝ち取ったことが、チリ人にとっ ..

タグ:

  • 1924 ビュー
  • 2 コメント
小川 聖市

 馬英九総統が訪問した台北市立第一女子高級中學の卒業式終了から約1時間後。今度は、國立台湾師範大學附属高級中學の卒業式におじゃましました。  以前も紹介しましたが、今回は映画「アバター」が主題の卒業式ということで、どんな様子か前夜祭時に撮影したものを含め、紹介します。  上の写真のように ..

  • 820 ビュー
  • 0 コメント
青柳 みちよ

長期休暇の過ごし方といえば、ここタイでもやはり「旅行」が“いちばん人気”です。 たとえば周辺国のベトナムやシンガポール、アンコールワットのあるシェムリアップ、タイ国内ならホアヒンやプーケットなどのビーチリゾート、またはチェンマイなど魅力的な田舎町も人気の旅先です。 ..

  • 716 ビュー
  • 0 コメント
小川 聖市

 これまでは卒業式の様子を紹介してきましたが、今回はその準備している様子を紹介します。  まず、上の写真。  妖精たちの衣装を縫っているところですが、ここは室内プールのスタンド。かつて、自分が学校でかいだ消毒液のにおいが漂う中での作業でした。 ..

  • 880 ビュー
  • 0 コメント
西川 桂子

大自然で知られているカナダでは、クマやクーガーといった、いわゆる「危険な」動物と遭遇することは珍しいことではありません。 ハイキングに出かけると、「クマの目撃情報があったので、出くわしたとき、背中を見せて逃げないように」など、野生動物を取り締まる職員に注意を受けることも茶飯事です。山に近いとこ ..

  • 2956 ビュー
  • 1 コメント
小川 聖市

 担任の先生が前へ出た時、糸の端を渡した卒業式実行委員会のメンバーたち。その後、客席から卒業生たちの思いが詰まった星が降ってくる仕掛けになっていました。  星を受け取った後、卒業生代表による花束贈呈となり…… ..

  • 961 ビュー
  • 0 コメント