台湾

台湾:台北

小川 聖市(オガワ セイイチ)

職業…日本語教師、ライター

居住都市…台北市近郊の新北市(台湾)

前の月へ

2025.11

次の月へ
S M T W T F S
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       

卒業生入場の様子

卒業生入場の様子

 馬英九総統が訪問した台北市立第一女子高級中學の卒業式終了から約1時間後。今度は、國立台湾師範大學附属高級中學の卒業式におじゃましました。

 以前も紹介しましたが、今回は映画「アバター」が主題の卒業式ということで、どんな様子か前夜祭時に撮影したものを含め、紹介します。

 上の写真のようにレッドカーペットを通り、卒業生が入場しますが、入場後、アバターの世界が広がる通路を通ります。その通路には……

 


ナヴィも再現

ナヴィも再現

 以前製作途中だったパンドラの先住民族ナヴィも出来上がっていて、卒業生を迎えます。


こちらは学校の化学服

こちらは学校の化学服

 RDA社のアバター計画の研究拠点の入口付近で撮影。
 学校の化学服がかけられていました。


パンドラも再現

パンドラも再現

 衛星パンドラも再現されていました。

 下の葉に乗って移動しますが、葉の下にはバネやスポンジなどで揺れるようになっています。


水が流れる仕掛けも

水が流れる仕掛けも

 上の写真では分かりにくいですが、岩に水が流れる仕掛けも作ってありました。

 2年ぶりの映画の世界再現、ということで約240名いると言われる卒業式実行委員会の気合が伺えます。

 今回は、こうしたアバターの世界を抜け、会場に入っていきます。

 つづく


レポーター「小川 聖市」の最近の記事

「台湾」の他の記事

  • 821 ビュー
  • 0 コメント

0 - Comments

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website

Archives