武藤 櫻子

東京の駅名には、「明治神宮前」「高円寺」「国分寺」など、お寺や神社の名前が使われている駅があります。あまりにも生活になじんでいる駅名のため、そのお寺や神社があることを忘れてしまっているほど。 今回行ってきたのは豪徳寺。小田急線で新宿から各駅停車で9駅目の豪徳寺駅から、歩いて数分のところにあります。 ..

  • 738 ビュー
  • 0 コメント
針谷綾子

五月中旬から下旬まで、天気もよく夏日のようなカラッと気持ちのいい日が続きます。フランスの公園ではバラをはじめ、たくさんの花が咲き乱れとても綺麗な時期。木々の新緑も目にやさしく気持ちいいです。ちょっと散歩にでかけるとあちこちでピクニックしたり、お昼寝したりそれぞれにリラックスしている人たちに出会います ..

タグ:

  • 1026 ビュー
  • 0 コメント
武藤 櫻子

都内のかき氷を巡っていますが、今回は大物、アイスモンスターです。 2015年に日本1号店が表参道にオープンして、夏には2時間待ちは当たり前の長蛇の列で行くのを断念しました。今年こそ夏本番前に行こうと思っていたのですが、そこに朗報が。六本木ミッドタウンに3月15日〜8月31日までの期間限定店舗ができ ..

  • 893 ビュー
  • 0 コメント
うえの ともこ

ネパールでのお掃除に欠かせないもの、箒。 都市部でも一般家庭で掃除機の普及率は1割に満たないのではないでしょうか?我が家の掃除機も購入から十年を経て数分でオーバーヒートし、ダウンするように。電気店で見かけた充電式立て型掃除機が一般ネパール人の月給を超えているのを見て愕然としました。ロボット掃除機ル ..

タグ:ネパール,

  • 725 ビュー
  • 0 コメント
日下野 良武

 海外に住む日本人はヨーロッパ、アジア各国や米国に多い。企業や団体での任務終了後は帰国する人がほとんどだ。しかし、ブラジルの場合、約5万人の日本国籍所有者の大半が移民で渡った永住者。生まれ育った日本の“母県”への思いは強い。 ..

タグ:サンパウロ

  • 955 ビュー
  • 0 コメント
針谷綾子

ヨーロピアンミュージアムナイトとして、定期的に夜に無料でミュージアムが公開されます。またそれぞれにダンス公演やジャズ演奏が開催されていたり、いつもと違う雰囲気を楽しめる大変人気のあるイベントです。 ..

  • 1103 ビュー
  • 0 コメント
ハフマン・ワカバ

4月2日、ワシントン湖に架かり、シアトルとベルビューを結ぶ浮き橋が、世界一長い浮橋としてギネスに登録されました。その日はリニューアル・オープング・イベントがあり、普段は歩いて渡れない橋が渡れるということで、多くの人が訪れました。 ..

  • 2061 ビュー
  • 0 コメント
大浦 智子

 「日本の子供の事件知ってる?」 と5月31日(火)、サンパウロの住宅街にある新聞雑誌販売スタンドで、店主に声をかけられて知った北海道七飯町での児童置き去り行方不明のニュース。  サンパウロの有力紙の一つであるフォーリャ・デ・サンパウロ紙の国際ニュースページでも、5月31日(火)付で比較的大 ..

  • 941 ビュー
  • 0 コメント
大浦 智子

 この数年の間で、サンパウロのスーパーのコーヒー売り場を見ていると、コーヒー豆のブラジル国内産地を商品パッケージに大きく記した商品をいくつかのブランドで見かけるようになりました。  ブラジル各地の農園で生産されるコーヒーは、12の主要産地がありますが、その産地名がそれぞれ記されています。 ..

  • 733 ビュー
  • 0 コメント
小川 聖市

 今回は、冬季音楽会で登場したアーチストを紹介いたします。  上の写真の蔡旻佑は、國立台湾師範大學附属高級中學(以下、略称の師大附中)の2004年度の卒業生。過去には「いたずらなkiss 2~Love in Okinawa」にも出演したことがあります。 *参考 「いたずらなkiss ..

  • 889 ビュー
  • 0 コメント