小川 聖市

 以前、卒業式の様子を紹介した台北市立成功高級中學(以下、成功高中)で、11月12日に冬季ダンスパーティが行われました。台北市内の女子校の生徒たちも応援に駆けつけ、卒業式に見た「男臭い」雰囲気が少し和らいだ感じになり、微笑ましい光景が広がりました。  以下、その様子を紹介していきます。 ..

  • 841 ビュー
  • 0 コメント
平岡 聖美

数年前に話題になった、グーグルグラス、覚えていますか?(https://developers.google.com/glass/)話題にはなりましたが、商業的に大成功したわけではありません。グーグルの本社はシリコンバレーにあり、たくさんの知り合いが試している姿を見ました。プライバシーの問題などもあり ..

  • 1434 ビュー
  • 0 コメント
小川 聖市

 今年もボクシングの国際交流試合・台北市カップが11月4〜6日に開催されました。例年の8〜9月よりも開催が遅れただけでなく、参加したのは中国の選手のみ、という異例の状態でしたが、開催にこぎつけました。  その中で注目されたのは、リオディジャネイロ五輪ボクシング男子フライ級で銅メダルを獲得した中 ..

  • 1140 ビュー
  • 0 コメント
鰐部マリエ

みなさんこんにちは。サンティアゴの街は少しずつショッピングモールやスーパーなどでクリスマスツリーやデコレーションを飾ったりして、年末のムードが出始めているところです。それにしても真夏のクリスマスやお正月は何年経ってもやっぱりまだ慣れません。 ..

タグ:

  • 1081 ビュー
  • 0 コメント
小川 聖市

 毎年11月に行われ、多くの来場者で賑わう台北国際旅行展ですが、今年は11月4〜7日に世界貿易中心1、3号館で行われました。今年は、主催者が入場規制を行うほどの盛況で、4日間合計で過去最高の38万人が会場を訪れました。  私も、来年の旧正月の帰国用の航空券が気になり、会場へ行きましたが、来場者 ..

  • 914 ビュー
  • 0 コメント
うえの ともこ

2015年4月5月に起こったネパール大地震で被害を被った世界遺産のボウダナート仏塔が修復されました。 ..

  • 906 ビュー
  • 0 コメント
小川 聖市

 以前、下記URLにて台湾のコミケ・CWTの様子を紹介しました。 http://www.ima-earth.com/contents/entry.php?id=2016515144023  今回は、11月5、6日に花博の争艶館で行われた通称「FF」と呼ばれる「ファンシーフロンティア(fanc ..

  • 1175 ビュー
  • 0 コメント
小川 聖市

 今回は、台北市立景美女子高級中學の秋季ダンスパーティに登場したアーチストを紹介します。  上の写真の有感覺樂團は、2012年結成の左のボーカル・安安(アンアン、Ann)と右のギター・肥肥(フェイフェイ、fei)の2人組のデュオ。  下記facebookのサイトのプロフィールによると、主に高 ..

  • 952 ビュー
  • 0 コメント
青柳 みちよ

バンコクには1年を通して青々とした葉や季節ごとの花が咲く木があちこちにあり、さすが南国だなと思わせてくれます。 でもこの頃、そんな木が折れて道を塞いでいる場面に何度か遭遇しました。 ..

  • 902 ビュー
  • 0 コメント
小川 聖市

 これまで、台北市内の高校で行われたダンスパーティの様子を紹介してきました。11、12月に集中する(注:4、5月にも集中します)学園祭の時期を迎え、ダンスパーティを企画している学校も多くなりました。  そこで、これまで紹介してきた学校以外にも、どこでどのような形で行われるのか、今後紹介していきたい ..

  • 796 ビュー
  • 0 コメント