去年は天候に左右され、難しいシーズンスタートとなりました。けれど、日中は暑いが夜間は涼しいという理想的な夏のお陰で、とても良い状態の葡萄を収穫することがでて、大満足で終わることができました。 ..
タグ:
- 1313 ビュー
- 0 コメント
前回、「菓子パン2」でお伝えした、メキシコの数少ない惣菜パン、パステ。 首都メキシコシティの北側に位置するイダルゴ州には数多くの鉱山があり、その中でも特に有名なのが「ミネラル デ モンテ(レアル デ モンテ)」と呼ばれる都市です。 スペイン統治の遥か以前より、この地では金、銀、銅、すず、タ ..
- 1047 ビュー
- 0 コメント
先日、このような記事をみつけました Silicon Valley could be the second richest country in the world https://www.mercurynews.com/2019/04/26/silicon-valley-could-be ..
タグ:
- 1021 ビュー
- 0 コメント
昨年、観客の目線で台湾の高校バレーHVLを紹介しました(下記URL参照)。 http://www.ima-earth.com/contents/entry.php?id=201843003517 今年は、3月7、9、10日に天母にある台北市立大學體育館で決勝トーナメントが行われました ..
- 933 ビュー
- 0 コメント
5月24日はブラジルの『コーヒーの日』。『世界のコーヒーの日』は4月14日と定められていますが、ブラジルはよくコーヒーを飲という事で2005年にブラジルコーヒー産業協会(ABIC)によって独自に定められました。 それに合わせ、5月25日(土)にはサンパウロ市内のインスティトゥート・ビオロジ ..
- 888 ビュー
- 0 コメント
来たる2020年はネパール観光年です。世界遺産やヒマラヤ観光だけでなく、農村や紅茶の産地を訪ねるアグロツーリズム、ヨガやアーユルヴェーダ体験のメディカルツーリズム、空や川でのスポーツ、自転車やマラソンレースに参加するスポーツツーリズムが楽しめます。そして、もうひとつ忘れてはならないのが食! ..
- 1021 ビュー
- 0 コメント
1年前、台北市立第一女子高級中學(以下、北一女)と大阪府立天王寺高等学校(以下、天高)の交流活動の様子を紹介しました。昨年10月には、天高の修学旅行の団体も北一女を訪れ、両校の交流も活発化してきています。 今年も、北一女の科学展に出展するなどの交流活動を行うため、2月26、27日に天高の生 ..
- 723 ビュー
- 0 コメント
約200万人といわれるブラジルの日系社会でも、「令和」のお祝い会が各地域で続いた。そんな平和の中、かつては石油で高度経済を誇ったベネズエラが、政情混乱で国内が危機に瀕し、その影響は隣国のブラジルへも及んでいる。 ..
タグ:サンパウロ
- 763 ビュー
- 0 コメント
翌2月24日は新竹縣私立東泰高級中學。以前紹介した予備予選では79−54で勝利した相手ですが、準決勝リーグはこの時点で未勝利でも予選A組で2勝3敗、敗者復活戦勝利と少しずつ状態を上げてきているだけに油断はできません。 http://www.ima-earth.com/contents/ent ..
- 1114 ビュー
- 0 コメント
BBQというとアメリカ人を思い浮かべる方も多いかもしれませんが、フランス人も負けていません。調べてみると90%の人がBBQセットを所有しているそうです。ある統計結果では、フランス人は1年に17回BBQをおこなっており、これはドイツに次いでヨーロッパで2位を誇る数字なんだそうです。 日本でBBQ ..
タグ:
- 1479 ビュー
- 0 コメント
![[International Messages Access]ima by kachimai 十勝から世界の今を伝えるサイト](../img/logo_page.gif)











