日本のテレビ報道によると、8日、北海道内の新型コロナウイルス感染者が101人に達したとか。ブラジルでも感染が2月26日に初めて確認され、アルゼンチンのブエノスアイレス市ではこの7日に初の死者が出た。ついに、南米諸国にも広がり出始めた。 ..
タグ:サンパウロ
- 829 ビュー
- 0 コメント
2月29日の週末はトイレットペーパーや食料品が売り切れて、カナダでも新型肺炎への危機感が高まってきたと感じたのですが、まだ対岸の火事という認識の人が多いようです。(3月9日時点) というのも、3月7日、8日とバンクーバーで行われたラグビーセブンズ大会が大いに盛り上がり、特に7日はカナダラグ ..
- 742 ビュー
- 0 コメント
スウェーデンでも新型コロナウイルス感染者は約300人、私の住むウメオ含むヴェステルボッテン県でも既に5人(いずれも3月10日現在)確認されています。 スウェーデンでは、ストックホルムなどの一部の学校で全面休校処置がとられているものの、全国一斉には至っていませんが、発熱などの症状がある場合は ..
- 848 ビュー
- 0 コメント
新型コロナウイルス感染が世界各地で拡大し続けている中、当地ネパールでも感染拡大を防ぐため、様々な対策がとられています。 ..
- 847 ビュー
- 0 コメント
過去何度も紹介している高校バスケのHBL。昨年10月下旬からHBLの予備予選が始まりましたが、アツい戦いは日本の高校バスケのインターハイやウィンターカップと変わりません。 今回は、昨年11月24日に行われた男子予選で見たあるチームの様子を紹介します。 台北市立成功高級中學(以下、成 ..
- 830 ビュー
- 0 コメント
日本でトイレットペーパーや紙オムツ、生理用品の買い占めが起きていると聞いて、大変そうだなと思っていたら、今日(3月1日)、コストコの写真ということで、こんな写真が送られてきました。バンクーバー近郊でも中国系移民の割合が多いリッチモンド市にある店舗です。 カナダでも新型肺炎の患者数が増えてい ..
- 774 ビュー
- 0 コメント
現地時間2月28日朝の報道で、メキシコでも初のCOVID-19感染者が確認されました。 前夜、企業のイベントに参加しましたが、訪れていた約200人の参加者はまだ誰一人としてマスクをつけていません。 まだのんびりしている市民たちに向けて医師たちは「マスクも大切だが、それ以上に手洗いと ..
- 823 ビュー
- 0 コメント
日々刻々と状況が変わっている新型肺炎。記事を書いている2月29日現在でカナダでも20人の患者が確認されています。 ここ1週間ほど、新たに報告された患者が、イランへの渡航歴があったということで、住民の私たちも少なからずショックを受けています。2016年の国勢調査でイラン系カナダ人が約21万人と ..
タグ:新型肺炎、コロナウィルス
- 804 ビュー
- 0 コメント
先日、サンフランシスコでも、コロナウイルスに対してロンドン・ブリード市長が緊急事態宣言をだしました。 サンフランシスコではまだ感染者の報告はされていませんが、市から車で1時間半の距離にあるサンタ・クララ群では7人もの感染者の報告が出ています。 市長は\ ..
- 1024 ビュー
- 0 コメント
以前、漫画博覧会で開催された台湾初のゆるキャラグランプリの様子を紹介しました。そこで上位3位に入賞したゆるキャラは、「世界キャラクターさみっとin羽生」に参加しましたが、台北国際旅行展でも多く見かけるようになり、場内を巡回するパレードも行われるようになりました。 今回は、その様子を含め、旅 ..
- 950 ビュー
- 0 コメント
![[International Messages Access]ima by kachimai 十勝から世界の今を伝えるサイト](../img/logo_page.gif)











