フランス

フランス:ボルドー

針谷綾子(ハリガイアヤコ)

職業…シャトーでのワイン販売/ぶどう畑(シーズン時)
居住都市…ボルドー(フランス)
→こちらで記事をかきはじめた頃はニュージーランド南島のブレナムに滞在していました。2012年の夏から夫の仕事の関係でフランスのボルドー地方のマルゴーに住み始めました。現在滞在7年目です。ボルドーレッドで有名なワインの町です。ボルドーは小さなパリと呼ばれており、観光地としても人気があります。

前の月へ

2025.11

次の月へ
S M T W T F S
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       

いつものクッキーもにぎやかに

いつものクッキーもにぎやかに

フランスでは多くの人たちがケーキや焼き菓子などを自宅で頻繁に作ります。お友達がくる、家族が集まる週末などあちこちのおうちでオーブンが忙しく起動しているんです。美味しい甘い香りに包まれる瞬間ほど幸せな気持ちになることはないですね。だからこそそのお菓子作りを個性的かつより楽しいものにしたい!今回はちょっとしたフレンチマダムの工夫術を紹介します。


【ボルドーならでは!】カヌレの型は色もサイズも様々

【ボルドーならでは!】カヌレの型は色もサイズも様々

フランスでも日本でいう100円均一の様な品揃えがいいお店があります。GIFIといって、値段は品物によって幅広く設定してありますが、品揃えや雰囲気は日本の百均と似ています。これがほしいけどどの店に売っているんだろう?っていうときにも、みんな“GIFI”にはあるんじゃない?というくらい何でも屋さんなんです。


カラフルなマジパン使った”イースターマフィン”

カラフルなマジパン使った”イースターマフィン”

GIFIサイトはこちら(焼き菓子グッズのページ) 
http://www.gifi.fr/cuisine-art-de-la-table/cuisine/moule-silicone-patisserie.html

他にも楽しいロウソクや色とりどりのマジパンなどなど。ちょっとした工夫でお店並の出来になったりもするので、フランス土産として買って帰るのにも最適ですね!




レポーター「針谷綾子」の最近の記事

「フランス」の他の記事

  • 839 ビュー
  • 0 コメント

0 - Comments

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website

Archives