フランス

フランス:ボルドー

針谷綾子(ハリガイアヤコ)

職業…シャトーでのワイン販売/ぶどう畑(シーズン時)
居住都市…ボルドー(フランス)
→こちらで記事をかきはじめた頃はニュージーランド南島のブレナムに滞在していました。2012年の夏から夫の仕事の関係でフランスのボルドー地方のマルゴーに住み始めました。現在滞在7年目です。ボルドーレッドで有名なワインの町です。ボルドーは小さなパリと呼ばれており、観光地としても人気があります。

前の月へ

2025.11

次の月へ
S M T W T F S
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       

チーズはブッフェスタイル

チーズはブッフェスタイル

ローカルレストランはワインにあう食事を提供しているため味もとても美味しいものが食べられます。特にボルドー市内とは違って、田舎町のレストランは点在しているため予約をとってからいくのが鉄則なんです。けれど、予約さえもなかなかとれないレストランばかり。観光客ではなく地元の人々で満席になってしまうんです。特に、マルゴーエリアは世界的に有名なシャトーマルゴーがあります。そのため、レストランも格段に美味しい!でも地元価格なのがとても嬉しい!まさに予約のとれないレストランの宝庫なんです。


外観はこんなかんじ

外観はこんなかんじ

今日はこのエリアでも有名で人気のあるレストランAuberge des grands vinsをご紹介します。


ローカルワインの品ぞろえは抜群!

ローカルワインの品ぞろえは抜群!

アラカルトもメニューもありますが、一番人気なのは前菜とメインあとにチーズの取り放題が選べるプラン。メインも食欲旺盛の男性でさえも1/3ほど残してしまうこともあるほどの満足の量!はじめてくる観光客の人たちはつい前菜を食べ過ぎておなかが満腹になってしまう人も多いそう(笑)ぶどう畑で利用していた昔ながらの道具や友人が描いたワインの絵、アンティークのプレートなどデコレーションもユニークで素敵です。スーパーで販売されていない様な近所のシャトーのワインもおいているので、それらのワインを楽しめるのも醍醐味の一つです。


デザートも人気があり、特に人気なのがこれ!

デザートも人気があり、特に人気なのがこれ!

Auberge des Grands Vins
Sur la route des chateaux du Medoc
1 place du commandant pierre arnould
33460 Labarde Medoc
(tel)05 57 88 92 70

ぜひシャトー巡りなどをされる際などお立ち寄りくださいね。



レポーター「針谷綾子」の最近の記事

「フランス」の他の記事

タグ:レストラン

  • 794 ビュー
  • 0 コメント

0 - Comments

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website

Archives