新しい年が明け、ブラジル北海道文化福祉協会(通称;ブラジル北海道協会)は1月11日午前11時から同協会会館サロンで恒例の新年会を開いた。100人ほどの会員が集まり、持ち寄った料理を食べながら協会運営の将来を語り合った。
初めに、先駆者の霊に1分間の黙とうの後、日伯両国歌を全員で斉唱。続いて大沼 宜信同協会会長が「おめでとうございます。昨年は創立95周年式典などで皆様には大変お世話になりました。今年は3月総会で新役員が決まり、4年後には100周年を迎えるので委員会を設置します。皆で頑張りましょう」とあいさつ。杉本 正さん(98)=上常呂出身=の乾杯の音頭で、全員が今年の弥栄と無事を祈った。懇親会では軽音楽演奏や日本舞踊の祝いの舞が披露され、来場者は熱心に見入っていた。
新年会の参加は2度目という池尻ナオミ・カーレンさん(23)は「私は3世。もう一度、北海道へ行きたい」と目を輝かせた。同協会理事の中浜ヒロシ・オズマールさん(67)=税理事務所経営=は「日本へ行って、うまい日本酒を飲みたいね」と笑った。
同協会は道の協力を得て、研修のために出身者の子弟を北海道へ派遣している。12回目の今年は6人(男4人、女2人)が1月29日から1週間、札幌市に滞在。団長の北野ハルオさん(46)は「ぜひ、雪まつり会場へ行き、日本の雪を見たい」、副団長の藤田エリオさん(34)は「祖父母が生まれた所を訪ねて、日本人としての誇りを感じたい」と述べた。
近年、在ブラジルの各県人会では若者の参加減少が問題。同協会は青年部『ひぐま会』の活動が活発で他県人会の見本になっている。約30人が参加していた。大沼会長の「彼らは協会の財産です」の言葉が印象に残った。
レポーター「日下野 良武」の最近の記事
「ブラジル」の他の記事
タグ:サンパウロ
- 1344 ビュー
- 0 コメント
- 2023年5月(1)
- 2023年2月(1)
- 2023年1月(1)
- 2022年12月(1)
- 2022年9月(1)
- 2022年8月(2)
- 2022年7月(2)
- 2022年6月(1)
- 2022年5月(2)
- 2022年4月(1)
- 2022年3月(2)
- 2022年2月(1)
- 2021年12月(2)
- 2021年11月(1)
- 2021年9月(2)
- 2021年8月(1)
- 2021年7月(2)
- 2021年6月(1)
- 2021年5月(1)
- 2021年3月(1)
- 2021年2月(1)
- 2020年12月(2)
- 2020年11月(1)
- 2020年10月(1)
- 2020年8月(2)
- 2020年7月(1)
- 2020年6月(2)
- 2020年5月(2)
- 2020年4月(2)
- 2020年3月(2)
- 2020年2月(2)
- 2020年1月(2)
- 2019年12月(2)
- 2019年11月(1)
- 2019年10月(4)
- 2019年8月(2)
- 2019年7月(1)
- 2019年6月(1)
- 2019年5月(1)
- 2019年4月(2)
- 2019年3月(2)
- 2019年2月(2)
- 2019年1月(1)
- 2018年12月(2)
- 2018年11月(1)
- 2018年10月(3)
- 2018年8月(2)
- 2018年7月(2)
- 2018年6月(3)
- 2018年4月(1)
- 2018年3月(1)
- 2018年2月(1)
- 2018年1月(1)
- 2017年12月(2)
- 2017年11月(1)
- 2017年10月(3)
- 2017年9月(1)
- 2017年8月(1)
- 2017年7月(3)
- 2017年5月(2)
- 2017年4月(1)
- 2017年2月(3)
- 2017年1月(1)
- 2016年12月(2)
- 2016年10月(2)
- 2016年9月(4)
- 2016年8月(1)
- 2016年6月(1)
- 2016年5月(2)
- 2016年4月(1)
- 2016年2月(1)
- 2015年12月(1)
- 2015年11月(1)
- 2015年10月(1)
- 2015年8月(1)
- 2015年7月(1)
- 2015年6月(1)
- 2015年5月(1)
- 2015年4月(2)
- 2015年2月(3)
- 2014年12月(1)
- 2014年11月(1)
- 2014年8月(2)
- 2014年7月(1)
- 2014年6月(2)
- 2014年5月(1)
- 2014年3月(2)
- 2014年2月(2)
- 2013年12月(2)
- 2013年10月(1)
- 2013年9月(1)
- 2013年8月(1)
- 2013年7月(1)
- 2013年6月(1)
- 2013年4月(1)
- 2013年3月(1)
- 2013年2月(1)
- 2012年12月(1)
- 2010年9月(1)
- 2010年8月(3)
- 2010年6月(1)
- 2009年11月(1)
- 2009年10月(2)
- 2009年9月(2)
- 2009年8月(1)
- 2009年7月(3)
- 2009年6月(3)
- 2009年5月(5)
- 2009年4月(6)
![[International Messages Access]ima by kachimai 十勝から世界の今を伝えるサイト](../img/logo_page.gif)






0 - Comments
Add your comments