巨大チェスを楽しむ人と観客が自然に現れる。
「こんな公園があったなら、幸せな気分で時間を過ごせる!」
って、言うのが、この場所を知った時の 私の第一印象でした。
何故なら、そこは、
「この庭園の存在を知っている貴方(訪問者)は特別である」
と、思わせる何かが有るのです。
ですから、そこの訪問者は、この場所を大事にするのだと感じました。
RUBIO I LLUCH庭園入り口―ウスピタル通り56番地。サン・ジョセップ市場の裏です。
確かに、出入り口は細い通りに面した建物の入り口と言う感じで、到底 その奥に公園があるとは思えない所に位置しているので、存在を知らなければ あえて、そこに足を踏み入れないでしょう。
でも、一度知ると自由に出入りできる気楽な公園と変わりません。
朝10時から夜暗くなるまで開いています。
ベンチだけではなく、テーブルとイスが設置されている個所もあるのが嬉しい。
小さいながら過不足なく整っている様が、特別な印象を与えているのかもしれません。
もともとは、病院と保養所の庭であり、その周囲を14~17世紀に異なる位相とスタイルで構築されたのです。
本や雑誌・新聞が置かれていて、自由に取って読むことが出来ます。
この庭園に信頼されている訪問者は、ここに敬意を払い大切に利用する。
この美しい関係が保たれているからこそ、この庭園は より魅力があるに違いありません。
庭園の隅にカフェテリアも有りました!
中にカフェテリアが有りましたが、この庭園自体が大きな喫茶店みたいだなあと言う印象でした。
貴方にとって、こんな感じの場所は どこでしょうか?
教えてください!
レポーター「別紙 敦子」の最近の記事
「フランス」の他の記事
タグ:バルセロナの公園,Rubio i Lluch, 読書
- 972 ビュー
- 0 コメント
- 2025年11月(2)
- 2025年6月(1)
- 2025年5月(3)
- 2025年4月(6)
- 2025年3月(7)
- 2025年1月(1)
- 2024年12月(3)
- 2024年6月(1)
- 2024年5月(3)
- 2024年4月(5)
- 2024年2月(3)
- 2023年8月(5)
- 2023年3月(1)
- 2023年1月(1)
- 2022年12月(9)
- 2022年11月(4)
- 2022年10月(3)
- 2022年9月(1)
- 2022年6月(2)
- 2022年5月(4)
- 2022年4月(2)
- 2021年12月(6)
- 2021年11月(5)
- 2021年10月(2)
- 2021年8月(2)
- 2021年7月(8)
- 2021年6月(4)
- 2021年5月(3)
- 2021年4月(4)
- 2021年3月(6)
- 2021年2月(4)
- 2021年1月(11)
- 2020年12月(17)
- 2020年11月(3)
- 2020年10月(2)
- 2020年8月(4)
- 2020年6月(3)
- 2020年5月(1)
- 2020年4月(2)
- 2020年3月(1)
- 2020年2月(1)
- 2020年1月(3)
- 2019年12月(2)
- 2019年11月(2)
- 2019年3月(2)
- 2019年1月(6)
- 2018年12月(3)
- 2018年11月(1)
- 2018年6月(3)
- 2018年5月(9)
- 2018年4月(1)
- 2018年3月(2)
- 2018年2月(1)
- 2018年1月(3)
- 2017年12月(12)
- 2017年11月(3)
- 2017年10月(6)
- 2017年9月(1)
- 2017年6月(4)
- 2017年5月(12)
- 2017年4月(6)
- 2017年3月(5)
- 2017年2月(1)
- 2017年1月(2)
- 2016年12月(7)
- 2016年11月(1)
- 2016年6月(1)
- 2016年3月(1)
- 2016年1月(3)
- 2015年12月(6)
- 2015年11月(4)
- 2014年11月(2)
- 2014年10月(2)
- 2014年7月(2)
- 2014年5月(1)
- 2014年4月(2)
- 2014年3月(7)
- 2014年2月(7)
- 2014年1月(2)
- 2013年8月(1)
- 2013年6月(1)
- 2013年3月(3)
- 2013年2月(5)
- 2013年1月(6)
- 2012年12月(2)
- 2012年11月(6)
- 2012年10月(5)
- 2012年9月(3)
- 2012年6月(5)
- 2012年5月(7)
- 2012年4月(3)
- 2012年3月(12)
- 2012年2月(3)
- 2012年1月(3)
- 2011年12月(3)
- 2011年11月(11)
- 2011年10月(15)
- 2011年9月(13)
- 2011年8月(1)
- 2011年6月(1)
- 2011年5月(6)
- 2011年4月(2)
- 2011年3月(9)
- 2011年2月(9)
- 2011年1月(22)
- 2010年12月(23)
- 2010年11月(16)
- 2010年10月(13)
- 2010年9月(16)
- 2010年8月(7)
- 2010年7月(4)
- 2010年6月(11)
- 2010年5月(17)
- 2010年4月(17)
- 2010年3月(14)
- 2010年2月(9)
- 2010年1月(11)
- 2009年12月(8)
- 2009年11月(9)
- 2009年10月(8)
- 2009年9月(8)
- 2009年8月(10)
- 2009年7月(14)
- 2009年6月(10)
- 2009年5月(13)
- 2009年4月(14)
![[International Messages Access]ima by kachimai 十勝から世界の今を伝えるサイト](../img/logo_page.gif)






0 - Comments
Add your comments