海外生活が長いと帰国時に日本の故郷の魅力を再発見するということがありませんか?今回は久々に実家の京都にもどり、改めて知った京都の魅力を味わえる隠れスポットをお伝えします。
まずは、このバランスヨーガ!こちらではお寺とお宮とで場所が選べます。主催している先生はこのヨガとお寺というコンセプトを日本でいち早く発案した先生で、なんともいえない落ち着いた癒しの空間でするヨガは多くの人を魅了しています。地元の人たちが多くかよう中で、口コミで聞いてこられる国内外観光客の人たちもいます。ぜひ一度されてはいかがですか?
http://www.kyoto-yoga.com/
こちらは紅葉の時期に綺麗な青でライトアップされることで有名な青蓮院。有名な八坂神社や知恩院の近くにある落ち着いた場所です。ここは建物内の襖の模様が現代的な色つかいで、まさに新旧が融合する素敵な空間なんです。そこから眺める雄大な庭は、何時間でもいれる心地よさがあります。
京都は小路もたくさんあります。だからこそ気ままに小さな路地を入っていくと知らなかった景色に出会えたり。どれだけ長い期間住んでいるとしても、何回もすでに観光で訪れていたとしても毎回何か新しい魅力を感じることができるそんな町なのではないでしょうか。
レポーター「針谷綾子」の最近の記事
「フランス」の他の記事
タグ:
- 967 ビュー
- 0 コメント
- 2019年8月(1)
- 2019年7月(1)
- 2019年6月(1)
- 2019年5月(1)
- 2019年4月(1)
- 2019年3月(2)
- 2019年2月(1)
- 2019年1月(2)
- 2018年11月(1)
- 2018年10月(1)
- 2018年9月(2)
- 2018年8月(2)
- 2018年7月(2)
- 2018年6月(6)
- 2018年5月(5)
- 2018年4月(2)
- 2018年3月(2)
- 2018年2月(1)
- 2018年1月(4)
- 2017年11月(3)
- 2017年10月(2)
- 2017年9月(1)
- 2017年8月(3)
- 2017年7月(5)
- 2017年4月(2)
- 2017年2月(6)
- 2017年1月(1)
- 2016年12月(2)
- 2016年11月(4)
- 2016年10月(4)
- 2016年9月(3)
- 2016年8月(2)
- 2016年7月(3)
- 2016年6月(3)
- 2016年4月(2)
- 2016年3月(1)
- 2016年2月(1)
- 2016年1月(4)
- 2015年11月(4)
- 2015年10月(5)
- 2015年9月(4)
- 2015年8月(2)
- 2015年7月(5)
- 2015年6月(2)
- 2015年5月(9)
- 2015年4月(8)
- 2015年3月(2)
- 2015年2月(2)
- 2015年1月(8)
- 2014年12月(8)
- 2014年11月(9)
- 2014年10月(4)
- 2014年9月(11)
- 2014年8月(5)
- 2014年7月(10)
- 2014年6月(8)
- 2014年5月(5)
- 2014年4月(5)
- 2014年3月(11)
- 2014年2月(7)
- 2014年1月(8)
- 2013年12月(14)
- 2013年11月(7)
- 2013年10月(6)
- 2013年9月(10)
- 2013年8月(2)
- 2013年7月(8)
- 2013年6月(10)
- 2013年5月(8)
- 2013年4月(11)
- 2013年2月(2)
- 2013年1月(4)
- 2012年12月(7)
- 2012年11月(8)
- 2012年10月(12)
- 2012年9月(15)
- 2012年8月(7)
- 2012年7月(6)
- 2012年6月(5)
- 2012年5月(5)
- 2012年4月(6)
- 2012年3月(9)
- 2012年2月(9)
- 2012年1月(8)
- 2011年12月(7)
- 2011年11月(7)
![[International Messages Access]ima by kachimai 十勝から世界の今を伝えるサイト](../img/logo_page.gif)






0 - Comments
Add your comments