フランス

フランス:ボルドー

針谷綾子(ハリガイアヤコ)

職業…シャトーでのワイン販売/ぶどう畑(シーズン時)
居住都市…ボルドー(フランス)
→こちらで記事をかきはじめた頃はニュージーランド南島のブレナムに滞在していました。2012年の夏から夫の仕事の関係でフランスのボルドー地方のマルゴーに住み始めました。現在滞在7年目です。ボルドーレッドで有名なワインの町です。ボルドーは小さなパリと呼ばれており、観光地としても人気があります。

前の月へ

2025.11

次の月へ
S M T W T F S
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       

フランス人のイメージといえば、バゲットにベレー帽にワイン。
私のイメージは初めこうでした。みなさんは?


リュックにそのまま突き刺して(笑)

リュックにそのまま突き刺して(笑)

そしてイメージ通り、フランス人のバゲットを食べる頻度は多い!パン屋さんにいく回数は一日1~2回が平均的だそうです。まさにバゲットがなければ一日がはじまらないっていっても過言ではない!
早朝からあくパン屋さんでは、朝食のバゲットをかいにくる人でおお賑わい。一人で10本くらいかかえてかえる人も目にします。


バゲットは何にでも相性抜群!!

バゲットは何にでも相性抜群!!

バゲットといえば日本のフレンチレストランみたいに綺麗にブレッドナイフできるだけが食べ方ではないんです。フランス人はもっとラフ(笑)特に大勢で食事するときは、あらかじめナイフで8割くらいきっておいてドンッとテーブルの真ん中においておきます。後は、食べたい人が手でチギッテ食べるスタイル!なかなか合理的だし手間もはぶけるからオススメです!




レポーター「針谷綾子」の最近の記事

「フランス」の他の記事

タグ:バゲット

  • 953 ビュー
  • 0 コメント

0 - Comments

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website

Archives