フランス

フランス:ボルドー

針谷綾子(ハリガイアヤコ)

職業…シャトーでのワイン販売/ぶどう畑(シーズン時)
居住都市…ボルドー(フランス)
→こちらで記事をかきはじめた頃はニュージーランド南島のブレナムに滞在していました。2012年の夏から夫の仕事の関係でフランスのボルドー地方のマルゴーに住み始めました。現在滞在7年目です。ボルドーレッドで有名なワインの町です。ボルドーは小さなパリと呼ばれており、観光地としても人気があります。

前の月へ

2025.11

次の月へ
S M T W T F S
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       

ボルドーから海や川、湖までのアクセスはなかなか便利で魚釣りを趣味としている人がとても多いんです。魚釣りの道具を販売している店もおおく、魚釣り道具を買う場合でもスタッフの人たちが親切に説明をしてくれるので安心です。


このおじさんも餌とり中

このおじさんも餌とり中

この魚つり、店で餌をかうことは簡単だし値段も店でも一匹10円前後と安いのですが、実際自分で餌をとることもまた魚釣りの醍醐味です。多くの人が引き潮の時間にバケツとスコップなどを持参し、ミミズとりに繰り出します。


もそもそと出てきました

もそもそと出てきました

引き潮になった地面に小さな穴を見つけると、ミミズが隠れているであろうサイン。そこをひたすら掘るともぞもぞと出てきてくれます。子供たちにとっても砂遊びのようで楽しいので、家族で餌とりにきている人たちもいます。


穴の周りに塩をまくだけで、出てきてくれることもあります

穴の周りに塩をまくだけで、出てきてくれることもあります


結構大きいでしょ?

結構大きいでしょ?


レポーター「針谷綾子」の最近の記事

「フランス」の他の記事

  • 664 ビュー
  • 0 コメント

0 - Comments

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website

Archives