フランスといえばピンクの八重桜
数日前から突然、暖かくなってきたボルドー。毎日、雲もない晴天が続いています。そんな週末、みんな待ちに待っていたかのように、ビーチや公園に繰り出しました。特に桜をはじめ、花の開花が始まっているボルドーでは、公園でピクニックがこの時期、大人気です。
こちらが公園のエントランス
私の家から車で20分。ボルドー市内からは車で30分の距離にあるこの公園は、湖を囲んでユニークなアートなども施してあり、観光スポットとしても人気がある場所。ボルドー市内から車かバスでしかアクセスがないにもかかわらず、週末はにぎわいを見せます。
土ねずみまでもフランス風、バゲットが大好き!
ボルドーならではの土ねずみ(ヌートリア)もたくさん住んでいます。人に慣れているので、すぐ近くに寄ってきてくれます。食欲旺盛なので、こんな巨大なバゲットを頬張る光景もたびたび見ることができるんです。
このように、それぞれの木には説明が書いてあります
何種類もの木があるこの公園では、子供から大人までわかるように一つ一つに説明が書いてあります。多くの人が立ち止まって、説明を読んでいます。子供たちにとっては、楽しく自然に植物のことを知ることができるとてもいい機会です。
このベンチはアイデア商品!
そして、このようなベンチやアート作品などが所々にあるのも魅力です。早足で歩けば、20分くらいで1周できるこの公園は、見どころがたくさんで数時間楽しめる場所。ピクニックに読書、昼寝など過ごし方は多様です。こんな休日があるからこそ、みんな気持ちを切り替えて日常に戻っていけるんですね。
レポーター「針谷綾子」の最近の記事
「フランス」の他の記事
タグ:公園、春
- 852 ビュー
- 1 コメント
- 2019年8月(1)
- 2019年7月(1)
- 2019年6月(1)
- 2019年5月(1)
- 2019年4月(1)
- 2019年3月(2)
- 2019年2月(1)
- 2019年1月(2)
- 2018年11月(1)
- 2018年10月(1)
- 2018年9月(2)
- 2018年8月(2)
- 2018年7月(2)
- 2018年6月(6)
- 2018年5月(5)
- 2018年4月(2)
- 2018年3月(2)
- 2018年2月(1)
- 2018年1月(4)
- 2017年11月(3)
- 2017年10月(2)
- 2017年9月(1)
- 2017年8月(3)
- 2017年7月(5)
- 2017年4月(2)
- 2017年2月(6)
- 2017年1月(1)
- 2016年12月(2)
- 2016年11月(4)
- 2016年10月(4)
- 2016年9月(3)
- 2016年8月(2)
- 2016年7月(3)
- 2016年6月(3)
- 2016年4月(2)
- 2016年3月(1)
- 2016年2月(1)
- 2016年1月(4)
- 2015年11月(4)
- 2015年10月(5)
- 2015年9月(4)
- 2015年8月(2)
- 2015年7月(5)
- 2015年6月(2)
- 2015年5月(9)
- 2015年4月(8)
- 2015年3月(2)
- 2015年2月(2)
- 2015年1月(8)
- 2014年12月(8)
- 2014年11月(9)
- 2014年10月(4)
- 2014年9月(11)
- 2014年8月(5)
- 2014年7月(10)
- 2014年6月(8)
- 2014年5月(5)
- 2014年4月(5)
- 2014年3月(11)
- 2014年2月(7)
- 2014年1月(8)
- 2013年12月(14)
- 2013年11月(7)
- 2013年10月(6)
- 2013年9月(10)
- 2013年8月(2)
- 2013年7月(8)
- 2013年6月(10)
- 2013年5月(8)
- 2013年4月(11)
- 2013年2月(2)
- 2013年1月(4)
- 2012年12月(7)
- 2012年11月(8)
- 2012年10月(12)
- 2012年9月(15)
- 2012年8月(7)
- 2012年7月(6)
- 2012年6月(5)
- 2012年5月(5)
- 2012年4月(6)
- 2012年3月(9)
- 2012年2月(9)
- 2012年1月(8)
- 2011年12月(7)
- 2011年11月(7)
![[International Messages Access]ima by kachimai 十勝から世界の今を伝えるサイト](../img/logo_page.gif)






1 - Comments
かなやより:
2014 年 03 月 21 日 15:51:32
十勝は昨日からきょうにかけて、また雪です。毎年のことですが、この時期の雪はどこか恨めしい(?)。春まではまだ一進一退の状況が続きそうです。
Add your comments