台湾

台湾:台北

小川 聖市(オガワ セイイチ)

職業…日本語教師、ライター

居住都市…台北市近郊の新北市(台湾)

前の月へ

2025.11

次の月へ
S M T W T F S
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       

途中で登場するダンス

途中で登場するダンス

 卒業式には、寸劇だけでなく、ダンスもあり、歓声が上がります。

 その中でもハイライトとも言えるのが……


3年間お世話になった担任の先生へ

3年間お世話になった担任の先生へ

 クラス毎に行う、表彰と担任の先生へのメッセージ。

 表彰者としてステージに上がった卒業生だけでなく、当該クラスの卒業生たちが集まり、担任の先生へ感謝の気持ちを伝えますが、クラス毎によって違う光景が見られます。

 上の写真は、一番多い文字を並べるタイプのパターンです。


涙が止まりません

涙が止まりません

 私が一番印象に残っているのは、上の写真のクラス。

 代表者がメッセージを述べている間に、涙が止まらなくなり、あらかじめ準備
していたであろうティッシュの箱が卒業生たちの間で飛び交っていました。


先生たちが登場する動画

先生たちが登場する動画

 途中、先生たちが登場する動画もありますが、台湾でもブームになっている妖怪ウォッチの「ようかい体操第一」のダンスをしているものがありました。

 今振り返ると、このダンスは、他校の卒業式での登場を予感させるものでしたが、果たして、どのような形で出てくるのでしょうか。


寸劇の一部より

寸劇の一部より

 卒業式が終盤に入り、以前書き込んだ黄贇瑾校長の祝辞とお話に入りますが、そちらは次回にて。


レポーター「小川 聖市」の最近の記事

「台湾」の他の記事

  • 690 ビュー
  • 0 コメント

0 - Comments

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website

Archives