ネパール

ネパール:カトマンズ

うえの ともこ

職業…ライター、旅行会社勤務
居住都市…カトマンズ市(ネパール連邦民主共和国)
ナマステ!
ヒマラヤ山脈の麓、摩訶不思議な国にて、てんやわんやの愉快な生活を送っています。
こんなことからあんなことまで主婦的目線でリポートします。

前の月へ

2025.11

次の月へ
S M T W T F S
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       

水上バイクさながら、波しぶきをたてて走行!

水上バイクさながら、波しぶきをたてて走行!

プレモンスーン期に入り、カトマンズでも毎日ように雨が降るようになりました。5月中旬まではまとまった雨がほとんどなかったので、恵みの雨にほっとしています。
しかし、雨季ならではの困った問題もあります。排水溝が整備されていないので、道路が冠水して濁流の川になり、バイクや車が泥水を跳ねて走行するので注意が必要です。住宅でも路面と同じレベルに建ててあったり、周りより低い土地にある建物、家屋では床下、床上浸水の被害に見舞われます。


この高さまで塀を建てるほど浸水に悩まされていたのですね。

この高さまで塀を建てるほど浸水に悩まされていたのですね。

毎年同じ被害に遭い、土嚢を積んだり、水をバケツで掻い出したりしていたとある近所のお宅、今年は抜本的対策を施しました。表玄関ドアの前に膝上の高さでレンガ塀を設置。当然のことながら家に出入りするときには小さな踏み台を使って乗り越えなければいけません。背の高い人なら頭を打ちそう。。。
この塀も雨季以外は必要ないもの。一々上り下りするのは、膝に負担がかかりそうです…。重い荷物を搬入するときはもっと大変そうですね。しかし背に腹は変えられない自己対策、浸水するよりは…、ということでしょうか?





レポーター「うえの ともこ」の最近の記事

「ネパール」の他の記事

0 - Comments

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website

Archives