盛り合わせ。
ずーっと行きたいと思っていたお店、恵比寿にある肉寿司に行ってきました。
こちらは、恵比寿駅から歩いてすぐのところにある、恵比寿横丁という屋内に何軒も居酒屋さんが集まっている場所にお店を構えています。
人気店のため早めに行かないと混むとの話を聞いたので、夕方7時前に着いたのですが他のお店は空いていたのにこちらのお店だけもうすでに3組ほど並んでいました。立ちながらお店の脇で待っていたのですが、30分程度で座ることができました。
お店はこんなかんじ。
お目当ては、店名の通り肉寿司。肉寿司の盛り合わせを頼むと、馬肉の赤身、炙り、そして鴨肉を使った握りがでてきました。馬肉はあっさりとしてとても食べやすくおいしかったです。そして、もう一つが名物の「さしとろ肉寿司」(780円)。
ファイヤー!ど迫力です。
国産牛のリブロースを一枚使った炙り寿司で、目の前でバーナーで炙ってくれるのです。味はもちろんですが、この臨場感あふれるエンターテイメントにテンションがあがります。この大きな一枚のお肉の下には、お寿司のシャリがちょこんと隠れています。脂がたっぷりのっていて濃厚な味わいでした。
大きいリブロース。
基本的に肉寿司を提供するお店ですので、食べ終わったら皆早めに席を立ちます。恵比寿横丁内であれば、2軒目への移動も楽ですし、他のお店からオーダーをとることもできるので便利。冬の外が寒いときなんかにはかなりおすすめなスポットです。
恵比寿横丁の入口。お店の名前が連なります。
レポーター「武藤 櫻子」の最近の記事
「日本」の他の記事
- 2017年12月(5)
- 2017年9月(1)
- 2017年8月(4)
- 2017年7月(8)
- 2017年6月(9)
- 2017年5月(8)
- 2017年4月(3)
- 2016年8月(4)
- 2016年7月(5)
- 2016年6月(5)
- 2016年5月(6)
- 2016年4月(6)
- 2016年3月(7)
- 2016年2月(3)
- 2016年1月(7)
- 2015年12月(14)
- 2015年11月(6)
- 2015年10月(5)
- 2015年9月(5)
- 2015年5月(2)
- 2015年4月(6)
- 2015年3月(4)
- 2015年2月(6)
- 2015年1月(2)
- 2014年12月(8)
- 2014年11月(11)
- 2014年10月(8)
- 2014年9月(1)
- 2014年8月(8)
- 2014年7月(9)
- 2014年6月(8)
- 2014年5月(8)
- 2014年4月(7)
- 2014年3月(3)
- 2014年2月(4)
- 2014年1月(4)
- 2013年12月(7)
- 2013年11月(11)
- 2013年10月(7)
- 2013年9月(5)
- 2013年8月(2)
- 2011年3月(11)
- 2011年2月(16)
- 2011年1月(1)
- 2010年12月(23)
- 2010年10月(1)
- 2010年9月(12)
- 2010年8月(13)
- 2010年7月(14)
- 2010年6月(13)
- 2010年5月(13)
- 2010年4月(12)
- 2010年3月(13)
- 2010年2月(11)
- 2010年1月(6)
- 2009年12月(9)
- 2009年11月(9)
- 2009年10月(8)
- 2009年9月(7)
- 2009年8月(1)
- 2009年7月(5)
- 2009年6月(3)
![[International Messages Access]ima by kachimai 十勝から世界の今を伝えるサイト](../img/logo_page.gif)






0 - Comments
Add your comments