カナダ

カナダ:バンクーバー

西川 桂子(にしかわ けいこ)

職業…翻訳者、ライター、記者
居住都市…バンクーバー(カナダ)

前の月へ

2025.11

次の月へ
S M T W T F S
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       

震源はビクトリアのそば(出典 MAPBOX STREET)

震源はビクトリアのそば(出典 MAPBOX STREET)

バンクーバーっ子たちがクリスマス休暇でのんびり過ごしていた12月29日、午後11時40分ごろにマグニチュード4.7の地震がありました。

私はちょうど浴槽から出たところを、ドアをドンドンと叩くような音にびっくり。一瞬、家族の誰かが何か緊急の用事で呼んでいるのかと思った後、地震だ!と思い当たりました。

Facebookを開くと、たくさんの知人、友人が
「今、揺れた?」
「さっきの地震?」
と、投稿していました。

火山地帯の上にあるバンクーバーは、そのうち大きな地震に見舞われると言われています。私がカナダに来た1994年には既に地震の危険について言われていたので、21年間、時々、思い出したように、地震にきをつけようと聞いてきました。特に阪神淡路大震災、東日本大震災などのときには、「私たちは本当に準備できているのか?」と考えてきました。


マウントセントヘレナをはじめ、火山が並ぶのを見ると、不安になります

マウントセントヘレナをはじめ、火山が並ぶのを見ると、不安になります

今回、多くの人がしっかり感じる地震があったことで、翌日、買い物に行くと、防災キットのコーナーもできていて、手に取って購入を検討中の市民、そして実際、購入している人もたくさん見ました。

近郊の防災キットを販売する会社では、防水キットは売り切れらしいです。そういや、我が家の防災キットも、東日本のときに用意したので、食料は賞味期限切れ。いい機会なので私たちも、準備しなおすつもりです。


店舗での防災キットのコーナー

店舗での防災キットのコーナー


入荷まで4−6週間かかるそうです

入荷まで4−6週間かかるそうです



レポーター「西川 桂子」の最近の記事

「カナダ」の他の記事

  • 1001 ビュー
  • 0 コメント

0 - Comments

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website

Archives