学校までの道のりを示す案内表示
これまでも、台北市内の高校が行ってきたダンスパーティについて紹介してきましたが、いずれも男子校か女子校でした。そのため、男子校に女子校の生徒が、女子校に男子校の生徒が訪れ、ダンスや歌を披露するだけでなく、コラボで華を添える光景が多く見られました。
今回は、趣向を変え、男女共学校の台北市立華江高級中學(以下、華江高中)のダンスパーティの様子を紹介します。
華江高中は、1945年に「台北市立萬華初級中學」の名称で開校。
その後、1955年に「台北市立萬華初級職業學校」、1958年に高等部の商業科の設置に合わせ、名称を「台北市立萬華商業職業學校」、1969年に教育制度の変更に合わせ、名称を「台北市立華江女子國民中學」に変更し、1993年から男女共学化に合わせ、現在の「台北市立華江高級中學」に変わり、現在に至ります。
日本との関係では、2007年に大阪府立夕陽丘高校、2008年に大阪府立吹田高校の修学旅行生を受け入れた実績があります。
*以上、學校のホームページより
http://www.hcsh.tp.edu.tw/editor_model/u_editor_v1.asp?id=%7B17F9B8C8-9A69-4944-9F28-4A6127ECB632%7D
学校は、MRT「龍山寺(ロンシャンスー)」駅の2番出口から徒歩15分程度。上の表示をたどって、学校に行きました。
學校の正門より
ここからは、会場の様子を紹介します。
正門のチケット売り場でチケットを購入後、会場へ移動しますが、途中手作りの通路を通り、会場のバドミントンコートへ行きます。
冒頭であいさつする生徒代表たち
これまで紹介してきた学校と違い、開始して20~30分後に生徒代表があいさつを行いました。そこには、緊張感は感じられず、自分たちも観客になった感覚で楽しんでいる姿が印象的でした。
DJの声に合わせ、場内で盛り上がる観客
もう一つ、大きな違いを挙げるとするなら、観客全体でDJが流す音楽や声に合わせ、場内を動き回っていたことでしょうか。両手を前の人の肩に乗せ、場内を一周したかと思えば、マイムマイムのような感じで、作った輪を収縮させるなど、一体感が強く感じられる光景がありました。
ナイトクラブに出入りできない高校生が、その気分を学校で思いっきり味わっているように見え、新鮮に映りました。
華江高中の生徒のパフォーマンス
メインは、華江高中の生徒のダンスや歌のパフォーマンスですが、他にも芸能人、他校の生徒のゲスト出演もありました。
その様子は、次回以降
レポーター「小川 聖市」の最近の記事
「台湾」の他の記事
- 2025年8月(10)
- 2025年7月(4)
- 2025年6月(4)
- 2025年5月(3)
- 2025年4月(1)
- 2025年3月(11)
- 2025年2月(12)
- 2025年1月(2)
- 2024年12月(1)
- 2024年11月(4)
- 2024年8月(8)
- 2024年7月(6)
- 2024年6月(7)
- 2024年5月(11)
- 2024年4月(6)
- 2024年3月(3)
- 2024年2月(7)
- 2024年1月(9)
- 2023年12月(3)
- 2023年11月(2)
- 2023年10月(7)
- 2023年9月(4)
- 2023年8月(8)
- 2023年6月(5)
- 2023年5月(2)
- 2023年4月(7)
- 2023年3月(9)
- 2023年2月(4)
- 2023年1月(10)
- 2022年12月(12)
- 2022年11月(3)
- 2022年10月(11)
- 2022年9月(5)
- 2022年8月(7)
- 2022年7月(4)
- 2022年6月(6)
- 2022年5月(10)
- 2022年4月(8)
- 2022年3月(4)
- 2022年2月(10)
- 2022年1月(10)
- 2021年12月(10)
- 2021年11月(2)
- 2021年10月(4)
- 2021年9月(3)
- 2021年8月(4)
- 2021年7月(1)
- 2021年6月(1)
- 2021年5月(6)
- 2021年4月(4)
- 2021年3月(8)
- 2021年2月(10)
- 2021年1月(3)
- 2020年12月(7)
- 2020年11月(5)
- 2020年10月(9)
- 2020年9月(1)
- 2020年8月(5)
- 2020年7月(5)
- 2020年6月(4)
- 2020年5月(6)
- 2020年4月(6)
- 2020年3月(5)
- 2020年2月(6)
- 2020年1月(7)
- 2019年12月(11)
- 2019年11月(10)
- 2019年10月(8)
- 2019年9月(6)
- 2019年8月(9)
- 2019年7月(6)
- 2019年6月(4)
- 2019年5月(12)
- 2019年4月(12)
- 2019年3月(17)
- 2019年2月(22)
- 2019年1月(23)
- 2018年12月(23)
- 2018年11月(21)
- 2018年10月(23)
- 2018年9月(16)
- 2018年8月(18)
- 2018年7月(10)
- 2018年6月(15)
- 2018年5月(19)
- 2018年4月(11)
- 2018年3月(10)
- 2018年2月(10)
- 2018年1月(16)
- 2017年12月(9)
- 2017年11月(6)
- 2017年10月(12)
- 2017年9月(17)
- 2017年8月(8)
- 2017年7月(10)
- 2017年6月(6)
- 2017年5月(14)
- 2017年4月(8)
- 2017年3月(11)
- 2017年2月(9)
- 2017年1月(16)
- 2016年12月(6)
- 2016年11月(5)
- 2016年10月(11)
- 2016年9月(12)
- 2016年8月(9)
- 2016年7月(3)
- 2016年6月(8)
- 2016年5月(10)
- 2016年4月(5)
- 2016年3月(6)
- 2016年2月(5)
- 2016年1月(6)
- 2015年12月(6)
- 2015年11月(1)
- 2015年10月(4)
- 2015年9月(6)
- 2015年8月(4)
- 2015年7月(15)
- 2015年6月(13)
- 2015年5月(10)
- 2015年4月(2)
- 2015年3月(4)
- 2015年2月(3)
- 2015年1月(11)
- 2014年12月(3)
- 2014年11月(1)
- 2014年10月(8)
- 2014年9月(5)
- 2014年8月(1)
- 2014年7月(14)
- 2014年6月(7)
- 2014年5月(12)
- 2014年4月(11)
- 2014年3月(4)
- 2014年2月(7)
- 2014年1月(8)
- 2013年12月(6)
- 2013年11月(6)
- 2013年10月(14)
- 2013年9月(9)
- 2013年8月(6)
- 2013年7月(5)
- 2013年6月(18)
- 2013年5月(4)
- 2013年4月(7)
- 2013年3月(4)
- 2013年2月(2)
- 2013年1月(10)
- 2012年12月(7)
- 2012年11月(7)
- 2012年10月(4)
- 2012年8月(8)
- 2012年7月(5)
- 2012年6月(9)
- 2012年5月(5)
- 2012年4月(3)
- 2012年3月(5)
- 2012年2月(9)
- 2012年1月(12)
- 2011年12月(18)
- 2011年11月(7)
- 2011年10月(9)
- 2011年9月(17)
- 2011年8月(15)
- 2011年7月(8)
- 2011年6月(12)
- 2011年5月(3)
- 2011年4月(14)
- 2011年3月(12)
- 2011年2月(16)
- 2011年1月(15)
- 2010年12月(5)
- 2010年11月(10)
- 2010年10月(7)
- 2010年9月(5)
![[International Messages Access]ima by kachimai 十勝から世界の今を伝えるサイト](../img/logo_page.gif)






0 - Comments
Add your comments