台湾

台湾:台北

小川 聖市(オガワ セイイチ)

職業…日本語教師、ライター

居住都市…台北市近郊の新北市(台湾)

前の月へ

2025.11

次の月へ
S M T W T F S
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       

恒例のエクササイズタイム

恒例のエクササイズタイム

 襲ってきた手下たちをピーターパンが蹴散らしますが、そこでピーターパンとガリーナはフック船長が実は寂しがりやだと知り、いっしょにダンスをしようと促します。

 そこで……


卒業生全員(2階席)でエクササイズ!

卒業生全員(2階席)でエクササイズ!

 恒例のエクササイズタイムとなりました。

 ここで、卒業生が3年間2時限目と3時限目の間にやっていたエクササイズを行い、長時間座っていてなまった体をほぐします。

 


警備のおじさん(左端)登場

警備のおじさん(左端)登場

 エクササイズも終わり、パズルのピース探しに出ようとするガリーナとピーターパン。そこへ、Neverlandの警備のおじさん(校門で接客を担当しているおじさん)が現れますが、おじさんはガリーナを見て、「君は……ウェンディかい? 随分前にここへ来ただろう? あれから君の夢は叶ったのかい?」などと尋ねます。

 ガリーナは即座に否定しますが、おじさんがおばあちゃんのことを知っているだけでなく、過去におばあちゃんが自分と同じようにNeverlandへ来ていたことを知り、驚きます。

 その後、残りのパズルのピースをフック船長からもらっていないことに気づき、ピーターパンがフック船長を呼びますが、フック船長は「あ…… そういえば、あれ捨てちゃったかな……」と一言。

 唖然とするガリーナとピーターパンの前に現れたのは……


2人の教官(左から2人)が登場

2人の教官(左から2人)が登場

 2人の教官でした。

 2人は、「君たちが探しているのは、この銀のピースかい?」、「それとも、金のピースかい?」と尋ねます。ガリーナは「あ、あ、あたしは普通のピースが欲しいんですけど……」と返しますが、2人は無視。勝手に、「何、全部欲しいだと! ……なら、我が試練を乗り越えてみせよ!」と言うことで、急きょガリーナ、ピーターパンVS教官2人のゲームバトルが行なわれます。


まずは腹筋対決

まずは腹筋対決

 まず、ピーターパンが腹筋対決に臨みます。
 こちらは、若さに加え、体力に勝るピーターパンが圧倒。

 次の対決はガリーナが臨みますが、結果は……

 つづく


レポーター「小川 聖市」の最近の記事

「台湾」の他の記事

  • 724 ビュー
  • 0 コメント

0 - Comments

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website

Archives