日本

日本:千歳市

高橋 久美子(たかはし くみこ)

職業…専業主婦
居住都市…北海道千歳市

前の月へ

2025.11

次の月へ
S M T W T F S
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       

6月25日(木)夜7時のとあるマート。この曜日のこの時間にしては人出が少なく感じます。

6月25日(木)夜7時のとあるマート。この曜日のこの時間にしては人出が少なく感じます。

アンニョンハセヨ。致死率が高いといわれているMERS(韓国では「メルス」)、最近の様子です。
ここのところ感染者数の増加が鈍り、私の友人や主人の家族達は「だいぶ落ち着いてきた」「もうすぐ収束するだろう」と言う人たちが増えています。大きな病院へ行くことを避ける人々は多いものの、段々と外出を控えなくなる雰囲気になっています。マートなども6月2週までは売り上げがかなり減りましたが、3週からは回復傾向にあるそうです。
ただ、テジョンの自宅の近くでも自宅隔離者が数名出たという噂などもあり、里帰り中だった私の元には、近所の友人や主人の家族から「もう一ヶ月程度日本にいたほうがよい」とアドバイスがありました。そのため、現在里帰りを延長しています。

在韓日本人向けには、日本大使館のメールが頻繁に届きます。韓国保健福祉部などから発表された患者発生機関・患者が経由した機関や乗車した韓国新幹線・一般的な患者のため呼吸器系の患者と分離して診察する「国民安心病院」などの情報です。

しかし、自宅隔離者がいる地域などは明らかにされず、また隔離者が出歩いているといった報道もあり、完全には病院通いも「安心」できないのが実情です。

未だ死者が出ているMERS、一国も早い収束を願います。






レポーター「高橋 久美子」の最近の記事

「日本」の他の記事

タグ:MERS,メルス

  • 883 ビュー
  • 0 コメント

0 - Comments

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website

Archives