オランダ

オランダ:アムステルダム

フリードリヒス カオル

職業…フリーライター

居住都市…アムステルダム市(オランダ)

前の月へ

2025.11

次の月へ
S M T W T F S
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       

量り売りされていることも。

量り売りされていることも。

オランダ人は、ちょっと妙なものが好きな国民のようです。『ドロップ』と呼ばれる飴もそのひとつ。この飴ですが、色は真っ黒でスイーツらしからぬ様態であるばかりではなく、なんと味が塩辛いのです。もちろん、塩味の飴を好まない人たちのために甘いものもありますが、それでも控えめな甘さ。従って、あくまでも『ドロップ』は、辛いもの、というのが基本です。


この黒くて、塩辛い飴の原料は『リコリス』。日本でいえば甘草です。この甘草の抽出液と塩にゼラチンなどを加えて作られるのが、この黒い飴、というわけです。一説によると、オランダ人は甘草を1年間に2キロも消費するといわれていますが、『ドロップ』好きなら、それも当然といえそうです。


『Zout』とは、そのものずばり・・・辛い、という意味。

『Zout』とは、そのものずばり・・・辛い、という意味。

この『ドロップ』、スーパーやスイーツ専門店で販売されているのはもちろんのこと、薬局でも販売されています。こちらも、もちろん『ドリップ』として販売されているのですが、どちらかというと、甘草の薬効に期待する人たちのために扱われているという感じです。ちなみに甘草は、こちらでは喉の痛みや、その緩和によく使われます。


オランダ人と仲良くなると、この飴をしきりに食べるように言われます。おそるおそる食べると・・・そのまずさにびっくり!!塩辛いのみならず、甘草の強烈な味がツンと鼻を差し、とてもとても、飲み込むことすら出来ないほどの奇妙な味がします。


スイーツなのに、色が黒い・・・。

スイーツなのに、色が黒い・・・。

しかしこの飴、毎日、ちょっとずつ食べていると、いつの間にか味に慣れるためか、美味しいと感じるようになるようです。最初は敬遠していた外国人の人たちも、半年ほどでこの『ドロップ』の虜になってしまった、という人が多いのには驚きます。もし、オランダにいらっしゃることがあれば是非1度、この『ドロップ』にトライしてみてください。もし、これが美味しい、と感じたら・・・オランダ人いわく、『それで君も、立派なオランダ人だ!!』そうです。


レポーター「フリードリヒス カオル」の最近の記事

「オランダ」の他の記事

  • 1517 ビュー
  • 0 コメント

0 - Comments

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website

Archives