台湾

台湾:台北

小川 聖市(オガワ セイイチ)

職業…日本語教師、ライター

居住都市…台北市近郊の新北市(台湾)

前の月へ

2025.11

次の月へ
S M T W T F S
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       

一礼をします

一礼をします

 本の中から現れた女性は、歓声に包まれながら登場し、卒業生らを前に一礼しました。

 さて、その正体は……


呉麗卿(ウー・リーチン)校長

呉麗卿(ウー・リーチン)校長

 呉麗卿校長でした。
 ここから校長あいさつと来賓紹介を行ないます。

 来賓の中には……
 


祝辞を述べる楊世瑞(ヤン・シールイ)・前校長

祝辞を述べる楊世瑞(ヤン・シールイ)・前校長

 昨年7月31日まで校長を務めた楊世瑞氏の姿がありました。
 楊世瑞氏は、現在、台北市立第一女子高級中學の校長を務めています。

 卒業生たちが2年間お世話になった校長が帰ってきた、ということで、登壇時には大歓声に包まれていました。


ステージ左から何やら出てきて……

ステージ左から何やら出てきて……

 饒月琴(ラオ・ユエチン)PTA会長(上の写真で右側の女性)が祝辞を述べているときのことでした。

 ステージ脇から、校庭でよく見かけるズグロミゾコイに扮した卒業生実行委員会のメンバーがゆっくりと饒会長に近づいてきました。そのタイミングは、誰もが「(祝辞が)ちょっと長いな」と思っていたところ。このズグロミゾコイは、「お時間ですよ~、(後の予定がつまっていますから)そろそろ切り上げてくださ~い」と知らせるタイムキーパーでした。

 このタイムキーパー、効果はあったようで、ある来賓はすぐ話を切り上げ、席に戻っていきましたが、その時は卒業生から歓声と拍手が上がっていました。


表彰の途中に挟まれる寸劇

表彰の途中に挟まれる寸劇

 その後、表彰などを行ないますが、その合間にはステージ上で学園生活を振り返る寸劇と動画、ダンスを交えながら進行していきます。

 つづく


レポーター「小川 聖市」の最近の記事

「台湾」の他の記事

  • 676 ビュー
  • 0 コメント

0 - Comments

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website

Archives