台湾

台湾:台北

小川 聖市(オガワ セイイチ)

職業…日本語教師、ライター

居住都市…台北市近郊の新北市(台湾)

前の月へ

2025.11

次の月へ
S M T W T F S
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       

台北アリーナの入口前

台北アリーナの入口前

 私事ですが、4月4~15日(7、12日は休演)に台北アリーナで行なわれた張惠妹(ジャン・フイメイ)のコンサートに行ってきました。

*こちらもご参照ください
http://www.ima-earth.com/contents/entry.php?id=20111118307

 チケットは昨年12月28日10:00からウェブサイトにて発売されましたが、12分で完売。私は、時間前からパソコンの前でへばりつき、どうにか予約できました。その後も、購入システム、入金方法によるトラブルなどで、チケットをあきらめかけたこともありましたが、それでも制限時間ギリギリに入金が完了し、購入できました。


コンサートチケット(表側)

コンサートチケット(表側)

 コンサートチケットには特徴があり、キャッシュカードなどと同じサイズのカードタイプになっているだけでなく、10日間色違いのチケットになっています。また、予約後、専用のサイトからチケットに名前を入れることもでき、世界で一枚だけの記念チケットにできるのも魅力の一つです。

 このチケットは、裏面にあるバーコードを読みこんで入場できるシステムになっていて、ネットオークションなどによる転売を防ぐ目的で導入されたものですが、見ている限りその効果はあったようです。


場外にあったCD(左)とグッズ売り場(右)

場外にあったCD(左)とグッズ売り場(右)

 会場外では、CD売り場とグッズ売り場が設置されていて、どちらも長蛇の列ができていました。

 上の写真は4月6日に撮影されたものですが、グッズ売り場はこの時点で売り切れになったものが多く、買いたいものが少なくなっていました。
 CD売り場では、4月4日から発売された阿密特(A-mit、『アーミーター』は張惠妹のピナン族名の本名)の会場限定の特別装丁版CDアルバム(ポスター付き)を販売していましたが、その購入の際もチケットがないと購入できないものでしたが、それでも多くのファンが並んでいました。


私も買いました

私も買いました

 その特別装丁版のCDアルバムがこちら。450元(約1,796円)でした。

 阿密特の直筆イラストが左側にあるだけでなく、右のCDが入っているところの底の部分には、チケットホルダーも用意されていて、記念性を更に高められるものになっています。


会場に設置されたマネキン

会場に設置されたマネキン

 記念撮影者が殺到したこのマネキンも、アリーナ席の観客は客席に入る前にもう一体違うものを見ることができたそうです。

 気になるコンサートは、大盛り上がりで一体感がある楽しいものでした。ファンクラブの代表と思しき方が、激励の手紙を読み上げ、張惠妹が涙するシーンもあり、私自身忘れられないコンサートになりました。


レポーター「小川 聖市」の最近の記事

「台湾」の他の記事

  • 842 ビュー
  • 0 コメント

0 - Comments

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website

Archives