ネパール

ネパール:カトマンズ

うえの ともこ

職業…ライター、旅行会社勤務
居住都市…カトマンズ市(ネパール連邦民主共和国)
ナマステ!
ヒマラヤ山脈の麓、摩訶不思議な国にて、てんやわんやの愉快な生活を送っています。
こんなことからあんなことまで主婦的目線でリポートします。

前の月へ

2025.11

次の月へ
S M T W T F S
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       

衣料品店やサリー販売店のショーウインドウのマネキンは、その店の売れ筋商品をアピールし、お客を店内に呼び込む絶好のツールですが、なぜか通りの沿いのほとんどのマネキンが布で覆い隠されています。この店でも、またあの店でも。一体なぜ?


しっかりと布が巻かれています。

しっかりと布が巻かれています。

答えは「商品の日焼け防止」のためです。
標高が高く、日差しが強いカトマンズでは、直射日光で衣類の色が飛んでしまうのです。洗濯物も裏返しにして干してもすぐに色が抜けてしまい、特に濃い色のものは白けてしまって、すぐに着古した風合いになってしまいます。


新しいサリー?日よけです。

新しいサリー?日よけです。

店先の目立つところに商品をディスプレイしたはいいけど、直射日光でダメージを受ければ売り物になりません。かと言って一々脱がすのも大変ということで、日が当たる時間には布をかけて商品を守っているのです。人間も服も日焼けは避けたいものですね。


帽子は隠さなくても大丈夫?

帽子は隠さなくても大丈夫?



レポーター「うえの ともこ」の最近の記事

「ネパール」の他の記事

  • 611 ビュー
  • 0 コメント

0 - Comments

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website

Archives