スペインの田舎町で、自動車を運転していると、ひんぱんに気付くことがあります。それは、運転がとてもし易いのです。運転がし易い?それって、どういうこと?と疑問に思う方もいるでしょう。スペインのドライバーたちは、相手のことを気遣って運転してくれるので、国外からスペインへやってきて、この国で運転をする者にとっては安心して運転できる、ということなのです。
外国人の運転をすぐに見分けることができるスペイン人は多い。
マドリードやバルセロナのような大都会の中心部で、自動車を運転したことはありませんが、ごく普通の街から街へ、村から村へ、旅をしながら運転をした経験ならあります。レンタカーを使っても、最初はやはり別の国という意識が頭から離れず、冷や汗をかきながらの運転でした。しかし、スペイン人たちは、私のような外国人の運転法(?)をよく心得ていると見え、たとえ道路をゆっくり運転していたとしても、決して邪魔扱いしたりすることはありませんでした。
しかし本国人同士であれば、話は別のようです。都会の混みあった交差点で、自動車の窓から首を出して怒鳴りあいながら運転する人たちや、縦列駐車を試みたあげく、相手の車をこすった、こすらないで大げんかをしている人たちなどをたくさん見かけました。
これだけ渋滞が続けば怒鳴りたくなることも?
スペインといえば、フラメンコ、闘牛、そしてサッカー熱など『情熱の国』といったイメージがあるかもしれません。ちょっとしたことでも、人びとはすぐにカッとなって怒鳴りあうこともしばしばあるようです。しかし、自動車の運転に関しては穏やかだと思います。高速道路でも、きちんと制限速度を守って運転する人が多く、普段の彼らの様子からは想像し難い(?)ように思いました。
しかし、スペイン南部のアンダルシア地方に行くと、制限速度50キロの場所でも、100キロ以上のスピードを出して疾走する自動車に驚かされることがあります。スペインも、ところ変われば、なのでしょうか?そうではありません。実は理由があるのです。アンダルシア地方は、ポルトガルと国境を接しているため、ポルトガル人が多く行き来しているのですが、このポルトガル人たちこそ、スピード狂と呼ぶにふさわしいのです。国境を越えてスペインに入国しても、そのスピードを落とすことはしません・・・。
レポーター「フリードリヒス カオル」の最近の記事
「オランダ」の他の記事
- 1045 ビュー
- 1 コメント
- 2025年4月(1)
- 2025年3月(2)
- 2024年8月(16)
- 2024年7月(8)
- 2024年6月(13)
- 2024年5月(11)
- 2024年4月(1)
- 2024年1月(1)
- 2023年10月(1)
- 2023年8月(1)
- 2022年10月(2)
- 2022年9月(3)
- 2021年12月(2)
- 2021年11月(1)
- 2021年6月(2)
- 2021年3月(1)
- 2020年12月(3)
- 2020年11月(5)
- 2020年10月(1)
- 2020年1月(5)
- 2019年12月(5)
- 2019年11月(3)
- 2019年10月(1)
- 2019年9月(1)
- 2019年8月(3)
- 2019年7月(1)
- 2019年6月(1)
- 2019年5月(2)
- 2019年4月(1)
- 2019年3月(2)
- 2019年2月(5)
- 2019年1月(2)
- 2018年11月(2)
- 2018年7月(2)
- 2018年3月(1)
- 2018年2月(3)
- 2018年1月(7)
- 2017年12月(1)
- 2017年11月(1)
- 2017年9月(3)
- 2016年12月(1)
- 2016年10月(4)
- 2016年5月(1)
- 2016年2月(3)
- 2016年1月(1)
- 2015年11月(3)
- 2015年10月(3)
- 2015年7月(8)
- 2015年6月(8)
- 2015年4月(13)
- 2015年3月(15)
- 2015年2月(4)
- 2015年1月(4)
- 2014年10月(7)
- 2014年9月(13)
- 2014年8月(4)
- 2014年7月(24)
- 2014年6月(15)
- 2014年5月(12)
- 2014年2月(2)
- 2014年1月(1)
- 2013年9月(2)
- 2013年8月(5)
- 2013年6月(6)
- 2013年5月(2)
- 2013年4月(5)
- 2013年3月(7)
- 2013年2月(9)
- 2013年1月(3)
- 2012年12月(11)
- 2012年11月(12)
- 2012年10月(1)
- 2012年9月(3)
- 2012年8月(1)
- 2012年7月(2)
- 2012年6月(3)
- 2012年5月(2)
- 2012年3月(2)
- 2012年2月(12)
- 2012年1月(3)
- 2011年12月(4)
- 2011年11月(3)
- 2011年10月(7)
- 2011年9月(11)
- 2011年8月(7)
- 2011年7月(1)
- 2011年6月(7)
- 2011年5月(12)
- 2011年4月(6)
- 2011年3月(2)
- 2011年2月(10)
- 2011年1月(6)
- 2010年12月(1)
- 2010年11月(11)
- 2010年10月(14)
- 2010年9月(13)
- 2010年8月(2)
![[International Messages Access]ima by kachimai 十勝から世界の今を伝えるサイト](../img/logo_page.gif)






1 - Comments
尾田より:
2015 年 03 月 13 日 18:27:57
十勝の人間もポルトガルの方に負けないくらいのスピード狂だと
感じています(笑)
実際、交通事故も多いのですが、アンダルシア地方は
どうなんでしょうか?
十勝の人間も比較的穏やかな人が多いのですが
ハンドルを握ると変わってしまうのかな?。。
Add your comments