ネパール

ネパール:カトマンズ

うえの ともこ

職業…ライター、旅行会社勤務
居住都市…カトマンズ市(ネパール連邦民主共和国)
ナマステ!
ヒマラヤ山脈の麓、摩訶不思議な国にて、てんやわんやの愉快な生活を送っています。
こんなことからあんなことまで主婦的目線でリポートします。

前の月へ

2025.11

次の月へ
S M T W T F S
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       

ゴミの埋め立て処分場を持つ郡とカトマンズメトロポリタンシティーの間で、ゴミの受け入れに関する契約でもめ、ゴミの回収業者もストを起こし、緊急事態となっています。


バザールのとあるお寺の前にも…。罰当たりな。

バザールのとあるお寺の前にも…。罰当たりな。

これまでもゴミ回収のストは何度もありましたので、正直「またか。。。」という感じですが、回収があるまでゴミを各家庭で保管しないので、道路に出してゴミの山があちこちに出現しています。すでに日中の気温が25度を超え始め夏日の毎日。悪臭と蝿など害虫の発生も深刻です。溜まったゴミをどうにかしようと、火をつけて燃やしてしまう人も出没。有害物質や煙が発生するとは思わないようです。



日に日に増えていくゴミ。。。

日に日に増えていくゴミ。。。

我が家では庭にミミズがたくさんいるので生ゴミが敷地内に埋めることにしました。生ゴミは肥料にできますが、問題はプラスチック類、結構出るものですね。

市はゴミの処分に関して代替案を模索していますが、なかなかすぐには解決できそうにありません。回収を再開しても積もり積もったゴミの山がすっかりなくなるにはかなりの時間を要することでしょう。




レポーター「うえの ともこ」の最近の記事

「ネパール」の他の記事

  • 661 ビュー
  • 0 コメント

0 - Comments

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website

Archives