業者のウェブサイトより www.nickelbros.com
車で走っていたら、横を「家」が走って行ったら...?
初めて見たときには、びっくりして、まさに我が目を疑いました。
「LEGOの家でもあるまいに!こんなことが可能なの?」
後で夫に驚いて私が目撃したものについて尋ねました。
文字通りの家ごとの引っ越し
カナダではhouse relocationやhouse movingと言って、たまに見かけるということです。たまに...というのは、当然のことですが、簡単な仕事ではないため、コストがかかり、利用する人は多くはないからです。
折しも、日本から知人が来ていたので、私が見たことについて話すと、「日本でも住宅展示場の建物を運ぶことがある」ということでした。
住宅展示場なら、最初から、将来的には建物を動かすことも想定して作っていたのでしょう。でも、私が見たのはそれなりに古い建物で、移動させることを念頭に造られていたようには思えませんでした。
調べると「家の引っ越し」はどちらかというと「ヘリテージハウス」などと呼ばれる古い建物が多いようです。カナダは歴史が新しい国なので、古いものを大切にする精神が強く、築100年などといった建物は壊してしまうと「もったいない」と考える人も珍しくありません。
数年前にも、近くの古い建物が集まる地域で、開発により、3軒ほど家を撤去することになり、「家ごと」、つまり建物ごと販売していました。
家ごと引っ越しさせるのは、ヘリテージハウスだけではなく、リサイクリングの精神に基づく場合もあるそうです。なんといっても、家を壊してしまうと、「膨大なゴミ」が出るわけですからね。
レポーター「西川 桂子」の最近の記事
「カナダ」の他の記事
タグ:引っ越し事情
- 1687 ビュー
- 1 コメント
- 2023年8月(2)
- 2023年4月(1)
- 2023年1月(1)
- 2022年10月(1)
- 2022年9月(1)
- 2022年8月(1)
- 2022年7月(1)
- 2022年6月(1)
- 2021年12月(1)
- 2021年11月(1)
- 2021年6月(3)
- 2021年4月(1)
- 2021年2月(2)
- 2021年1月(1)
- 2020年12月(2)
- 2020年10月(3)
- 2020年9月(2)
- 2020年8月(3)
- 2020年7月(2)
- 2020年6月(3)
- 2020年5月(4)
- 2020年4月(2)
- 2020年3月(5)
- 2020年2月(1)
- 2020年1月(1)
- 2019年12月(1)
- 2019年10月(1)
- 2019年9月(1)
- 2019年7月(1)
- 2018年1月(1)
- 2017年12月(1)
- 2017年11月(1)
- 2017年3月(1)
- 2017年2月(2)
- 2017年1月(2)
- 2016年12月(2)
- 2016年11月(1)
- 2016年10月(1)
- 2016年9月(3)
- 2016年7月(4)
- 2016年6月(2)
- 2016年5月(1)
- 2016年4月(3)
- 2016年3月(4)
- 2016年2月(4)
- 2016年1月(3)
- 2015年12月(2)
- 2015年11月(2)
- 2015年10月(4)
- 2015年9月(3)
- 2015年8月(4)
- 2015年7月(3)
- 2015年6月(4)
- 2015年5月(3)
- 2015年4月(3)
- 2015年3月(5)
- 2015年2月(4)
- 2015年1月(1)
- 2014年11月(3)
- 2014年10月(4)
- 2014年9月(3)
- 2014年8月(3)
- 2014年7月(1)
- 2014年6月(1)
- 2014年5月(4)
- 2014年4月(2)
- 2014年3月(3)
- 2014年2月(3)
- 2014年1月(4)
- 2013年12月(2)
- 2013年11月(4)
- 2013年10月(3)
- 2013年9月(3)
- 2013年8月(4)
- 2013年7月(2)
- 2013年6月(5)
- 2013年5月(3)
- 2013年4月(4)
- 2013年3月(6)
- 2013年2月(7)
- 2013年1月(4)
- 2012年12月(6)
- 2012年11月(4)
- 2012年10月(5)
- 2012年9月(7)
- 2012年8月(4)
- 2012年7月(5)
- 2012年6月(4)
- 2012年5月(4)
- 2012年4月(5)
- 2012年3月(7)
- 2012年2月(5)
- 2012年1月(5)
- 2011年12月(6)
- 2011年11月(5)
- 2011年10月(11)
- 2011年9月(6)
- 2011年8月(10)
- 2011年7月(7)
- 2011年6月(9)
- 2011年5月(7)
- 2011年4月(7)
- 2011年3月(8)
- 2011年2月(8)
- 2011年1月(6)
- 2010年12月(7)
- 2010年11月(7)
- 2010年10月(8)
- 2010年9月(8)
- 2010年8月(4)
![[International Messages Access]ima by kachimai 十勝から世界の今を伝えるサイト](../img/logo_page.gif)






1 - Comments
尾田より:
2015 年 03 月 18 日 08:55:30
梱包の作業が省けていいなぁと単純に思ってしまいました(笑)!
なんて合理的なんでしょう!!
Add your comments