スウェーデン

スウェーデン:ウメオ

山本 グィスラソン 由佳(やまもと ぐぃすらそん ゆか)

職業:音楽関係
居住都市:ウメオ(スウェーデン)

前の月へ

2025.11

次の月へ
S M T W T F S
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       

炭酸飲料を製造するマシン

日本では、業務用としては広く知られておりますが、家庭用としては殆ど見かけないと思います。炭酸飲料は店で買うものと思われる方が殆どではないでしょうか。

一方、スウェーデンでは広く売られているのが、自宅で水道水から炭酸水を作れる機械。「ソーダストリーム」と呼ばれ、大手スーパーや日用品店で広く売られています。
作った炭酸水に、コーラ等の濃縮原液(これも大手スーパーなどで販売)を適量加え、炭酸飲料を作ります。これならもちろん、自家製シロップを加えたりして、オリジナルの炭酸飲料も色々作れますね。


自宅のソーダストリーム

自宅のソーダストリーム

ソーダストリームの内部には、二酸化炭素のボンベが入っています。これも消耗品ですので、無くなれば新しいボンベを購入し、繰り返し使えます。

スターターセットには、本体と二酸化炭素ボンベ、そしてコーラとオレンジソーダの濃縮原液がセットになっており、価格は500クローナ(約8000円)程度で販売されていることが多いのです。
「高い」と思われるかもしれませんが、炭酸飲料を一回ごと買うよりも長い目で見ると安上がり。そしてエアが抜けることなく、いつも新鮮な炭酸飲料を飲むことが出来ます。

ソーダも既成ではなく自分で、やはりDIYがより進んだスウェーデンだからこそ、このような商品も一般家庭用に広がっていくのではないかと思います。


オレンジソーダの出来上がり

オレンジソーダの出来上がり




レポーター「山本 グィスラソン 由佳」の最近の記事

「スウェーデン」の他の記事

  • 1350 ビュー
  • 0 コメント

0 - Comments

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website

Archives