スウェーデン

スウェーデン:ウメオ

山本 グィスラソン 由佳(やまもと ぐぃすらそん ゆか)

職業:音楽関係
居住都市:ウメオ(スウェーデン)

前の月へ

2025.11

次の月へ
S M T W T F S
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       

多くのハートを乗せて、飛んでいった風船

多くのハートを乗せて、飛んでいった風船

2月中旬にカナリア諸島(スペイン領)のグラン・カナリア島に旅行して参りました。

今年の2月14日は、そちらで過ごしたのですが、リゾート地というだけあり、現地のホテルなどでは観光客が楽しめるようなバレンタインが催されていました。


多くの観光客がヘリウム入り風船を持っています。

多くの観光客がヘリウム入り風船を持っています。

女性から男性とは限らず、全ての人にハートを差し上げる日というのがバレンタインであることは、欧州では大体共通しているように見えますが、
「全てにハートの日」として、身近な人にプレゼントを差し上げる機会とすることで、店頭の売り上げ向上に焦点を置いたスウェーデンのバレンタインとは、趣が違うように感じました。

バレンタインデーの催し会場となったこのリゾートホテルでは、大人子供問わず皆に風船を配られ、ドリンクサービスや野外ステージなどが行われていました。


配られた風船を飛ばす準備をしている人々

配られた風船を飛ばす準備をしている人々

その他、現地のレストランでもバレンタインの特別メニューが用意されたり…ということも見かけましたが、やはりリゾート地だけあり、現地の住民向けというよりは観光客向けの商売に力を入れているように感じたものです。

バレンタインがチョコレートと深い縁があるのは、日本独特の文化ようですが、
老若男女問わず「全てにハートの日」という思考も、なかなか素晴らしいものと思います。


グラン・カナリアのリゾートプール

グラン・カナリアのリゾートプール



レポーター「山本 グィスラソン 由佳」の最近の記事

「スウェーデン」の他の記事

  • 1118 ビュー
  • 0 コメント

0 - Comments

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website

Archives