落ち着いた雰囲気のホテルのエントランス。
12月に貴重な体験をしてきました。東京の広尾駅から歩いて数分のとてもいい立地にあるニュー山王ホテルのレストランでブランチを食べてきたのです。なにが貴重かというと、こちらのホテルは、在日米軍の施設でアメリカ軍関係者の宿泊施設なのです。そのため、日本人はもちろん、たとえアメリカ人であっても民間人は立ち入ることができないのです。入口では全員IDチェックをされます。私は関係者と一緒だったので、日本の免許証を見せて入ることができました。
フロントにあったクリスマスの飾り付け。
ホテル自体はわりとクラシックな雰囲気。12月だったということもあり、クリスマスの飾り付けがしてありました。ホテルの中にはバーやカフェ、お土産物屋さんなどがあったのですが、使われる通貨はドル。日本なのに日本ではない空間に不思議な気持ちになりました。
氷の彫刻のまわりにあるサラダバー。
肝心のレストランですがビュッフェ形式で、野菜、フルーツ、パン、ハム、チーズ、お惣菜などがずらりと並びます。それだけではなく、中華、寿司コーナー、ローストビーフを切り分けてくれるコーナー、キッズ用のメニュー、デザートコーナーまであり、大充実。しかも、席に着くと飲み物を聞かれるのですが、追加料金なしでシャンパンを選ぶこともできます。
撮り放題のエッグベネディクトなんて初めて見ました。
デザートにカップケーキがあるあたりがアメリカ的。
ビュッフェですから何度でもお料理をとりにいくことができますし、お料理が切れないよう次々に調理したてのお料理が補充されていました。とても贅沢な貴重なブランチタイムをすごすことができました。
レポーター「武藤 櫻子」の最近の記事
「日本」の他の記事
- 2017年12月(5)
- 2017年9月(1)
- 2017年8月(4)
- 2017年7月(8)
- 2017年6月(9)
- 2017年5月(8)
- 2017年4月(3)
- 2016年8月(4)
- 2016年7月(5)
- 2016年6月(5)
- 2016年5月(6)
- 2016年4月(6)
- 2016年3月(7)
- 2016年2月(3)
- 2016年1月(7)
- 2015年12月(14)
- 2015年11月(6)
- 2015年10月(5)
- 2015年9月(5)
- 2015年5月(2)
- 2015年4月(6)
- 2015年3月(4)
- 2015年2月(6)
- 2015年1月(2)
- 2014年12月(8)
- 2014年11月(11)
- 2014年10月(8)
- 2014年9月(1)
- 2014年8月(8)
- 2014年7月(9)
- 2014年6月(8)
- 2014年5月(8)
- 2014年4月(7)
- 2014年3月(3)
- 2014年2月(4)
- 2014年1月(4)
- 2013年12月(7)
- 2013年11月(11)
- 2013年10月(7)
- 2013年9月(5)
- 2013年8月(2)
- 2011年3月(11)
- 2011年2月(16)
- 2011年1月(1)
- 2010年12月(23)
- 2010年10月(1)
- 2010年9月(12)
- 2010年8月(13)
- 2010年7月(14)
- 2010年6月(13)
- 2010年5月(13)
- 2010年4月(12)
- 2010年3月(13)
- 2010年2月(11)
- 2010年1月(6)
- 2009年12月(9)
- 2009年11月(9)
- 2009年10月(8)
- 2009年9月(7)
- 2009年8月(1)
- 2009年7月(5)
- 2009年6月(3)
![[International Messages Access]ima by kachimai 十勝から世界の今を伝えるサイト](../img/logo_page.gif)






0 - Comments
Add your comments