ネパール

ネパール:カトマンズ

うえの ともこ

職業…ライター、旅行会社勤務
居住都市…カトマンズ市(ネパール連邦民主共和国)
ナマステ!
ヒマラヤ山脈の麓、摩訶不思議な国にて、てんやわんやの愉快な生活を送っています。
こんなことからあんなことまで主婦的目線でリポートします。

前の月へ

2025.11

次の月へ
S M T W T F S
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       

ネパールで女性のドレスアップといえば、真っ先に挙がるアイテム「サリー」。御存知、インドをはじめ南アジアで広く着られている長い一枚布の衣装です。


ミックス&マッチという言葉がぴったり!

ミックス&マッチという言葉がぴったり!

サリー生地にプリント加工を施すサービスを行うお店の前を通りかかった時、そのショーウインドウ内に現れたのが「着物サリー」!


パーティーでも注目を集めそうです。

パーティーでも注目を集めそうです。

かなり目を惹く真っ赤なサリーに和の刺繍生地を半襟を思わせるアクセント的に用いたデザインは間違いなく和服をイメージしたものです。陳列されたバッグにも同様に和柄の刺繍。

とてもゴージャスに仕上がっていますよね!アクセサリーはチベット風のものが飾られていましたが、これも意外な組み合わせですがうまく調和しています。アジアの伝統衣装をミックスしたモダンな仕上がりに天晴れ!


最近ファーストファッション、プチプラの洋服を販売するお店が増えてきいますが、民族衣装や伝統織物や編み物をアレンジした衣装を手がけるブティックも出てきています。ネパールのファッションシーン、なかなかユニークで面白くなってきています。



レポーター「うえの ともこ」の最近の記事

「ネパール」の他の記事

1 - Comments

道下より:

2015 年 02 月 05 日 16:19:18

和装には神秘的なイメージあるんですかね。

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website

Archives