テンションあがる3段プレート。
スコーンなどの焼菓子やケーキ、サンドウィッチが3段のスタンドで積み上げられて運ばれ、紅茶とともに楽しむアフタヌーンティーはなんとも贅沢で、英国気分への誘ってくれます。
たまにはそんなエレガント気分を味わいたいと、アフタヌーンティーを提供するお店やホテルを調べていたのですが、人気があって予約がとれなかったり、土日のタイミングが合わないでいたりしました。そんなときに見つけたのが、午前11時からなんと夜の10時まで楽しめるインターコンチネンタル東京ベイのアフタヌーンティーです。
豪華なインテリア。雰囲気がいいと気分もあがります。
ホテル1階のニューヨークラウンジと呼ばれるところでアフタヌーンティー・ハイティーが楽しめるのですが、インテリアが絢爛豪華。
シャンデリアや大理石、ソファーのファブリックや鏡などとてもきらびやかでありながら、落ち着いたトーンにまとめられていて素晴らしいインテリアデザインになっています。
まずはこちらが出てきます。
こちらでは、紅茶、中国茶、ハーブティー、コーヒーやココアなどが飲み放題です。頼めばポットでも提供してもらえますが、基本はカップで提供されるので色々なお茶の飲み比べもできます。
ポタージュやアミューズから始まり、そして3段のプレートが運ばれてきます。私が行ったときは、マッシュルームのポタージュで冷えた体を温めてくれました。スコーンも焼きたてで、ゼリーやパフェ、焼菓子やチョコレートなどをゆっくりお茶とともにいただくとお腹がいっぱいになりました。
センス抜群のインテリア。
席は120分制となっています。平日は3,333円、土日祝は3,833円。どちらもサービス税が加わります。
ここであれば仕事帰りにも行けますし、素敵なティータイムと美しい空間が心に栄養を与えてくれます。男性の方は、お酒が飲めない女性をこんなデートに誘ってみれば喜ばれるかもしれませんよ。
レポーター「武藤 櫻子」の最近の記事
「日本」の他の記事
- 2017年12月(5)
- 2017年9月(1)
- 2017年8月(4)
- 2017年7月(8)
- 2017年6月(9)
- 2017年5月(8)
- 2017年4月(3)
- 2016年8月(4)
- 2016年7月(5)
- 2016年6月(5)
- 2016年5月(6)
- 2016年4月(6)
- 2016年3月(7)
- 2016年2月(3)
- 2016年1月(7)
- 2015年12月(14)
- 2015年11月(6)
- 2015年10月(5)
- 2015年9月(5)
- 2015年5月(2)
- 2015年4月(6)
- 2015年3月(4)
- 2015年2月(6)
- 2015年1月(2)
- 2014年12月(8)
- 2014年11月(11)
- 2014年10月(8)
- 2014年9月(1)
- 2014年8月(8)
- 2014年7月(9)
- 2014年6月(8)
- 2014年5月(8)
- 2014年4月(7)
- 2014年3月(3)
- 2014年2月(4)
- 2014年1月(4)
- 2013年12月(7)
- 2013年11月(11)
- 2013年10月(7)
- 2013年9月(5)
- 2013年8月(2)
- 2011年3月(11)
- 2011年2月(16)
- 2011年1月(1)
- 2010年12月(23)
- 2010年10月(1)
- 2010年9月(12)
- 2010年8月(13)
- 2010年7月(14)
- 2010年6月(13)
- 2010年5月(13)
- 2010年4月(12)
- 2010年3月(13)
- 2010年2月(11)
- 2010年1月(6)
- 2009年12月(9)
- 2009年11月(9)
- 2009年10月(8)
- 2009年9月(7)
- 2009年8月(1)
- 2009年7月(5)
- 2009年6月(3)
![[International Messages Access]ima by kachimai 十勝から世界の今を伝えるサイト](../img/logo_page.gif)






0 - Comments
Add your comments