日本

日本:東京

武藤 櫻子(むとう さくらこ)

職業…社長秘書、コピーライター
居住都市…東京都

前の月へ

2025.11

次の月へ
S M T W T F S
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       

お店の入口

お店の入口

9月末に原宿にオープンした台湾ティー専門店「Gong cha(ゴンチャ)」に行ってきました。
お目当てはもちろん黒くて大きなタピオカ入ったタピオカミルクティー。一時はタピオカミルクティーがブームになったこともありましたが、今は固定した人気になっているのか、他にも台湾から日本にお店が入って来ているのを見かけます。
平日の夕方に行ったのですが5、6人が並んでいました。


ちょっとだけ並んでいます。

ちょっとだけ並んでいます。

行列ができていても、販売しているのは飲み物だけなのと、注文の仕方も分かりやすいのでわりとすぐに順番が回ってきました。
注文の仕方は
1、飲み物を選ぶ
  オリジナルティー、ゴンチャスペシャル、ミルクティー、グリーンティーエイドなど
2、甘さを選ぶ
3、氷の量を選ぶ(アイス飲料の場合)
4、トッピングを選ぶ(+70円)
  パール(タピオカ)、アロエ、ナタデココ、バジルシード、ミルクフォーム


カップサイズ わかりやすいです。

カップサイズ わかりやすいです。

私がオーダーしたのは
アイスミルクティーのMサイズ、甘さ少なめ、氷少なめ、パールのトッピング
定番のタピオカアイスミルクティーです。(507円税込)
ぴったりとシール状にフタがされて提供されるので、持ち運ぶときも密閉されてこぼれる事がなくて安心です。私はすぐに飲むのでストローを差してもらいました。


タピオカアイスミルクティー Mサイズ 507円

タピオカアイスミルクティー Mサイズ 507円

一口飲んでみると、茶葉の香りがふわりと広がります。なんだか高級な感じ。あとはオーダー通り甘さも控えめで、ムチムチとした歯ごたえのタピオカも楽しめました。氷が少なめにできるのも今の季節冷たすぎなくてよかったです。冬になったらホットもあるので、それも良いなと思うのですが、タピオカミルクティーにしては若干値段が高いかなーと思いました。


お店の外観。

お店の外観。


レポーター「武藤 櫻子」の最近の記事

「日本」の他の記事

  • 704 ビュー
  • 0 コメント

0 - Comments

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website