オランダ

オランダ:アムステルダム

フリードリヒス カオル

職業…フリーライター

居住都市…アムステルダム市(オランダ)

前の月へ

2025.11

次の月へ
S M T W T F S
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       

1月といえば、オランダは真冬・・・のはずなのですが、実際のところ、まったくその気配をみせていません。それどころか、暖冬記録を更新中、といった冬にしてはとても過ごしやすい毎日が続いています。過ごしやすい、というのはおかしな表現かもしれませんが、ここ10年間の冬は、秋の延長、と言った感じなのです。


オランダの冬を代表するスケート。自然の中で滑るのが最高、と彼ら。

オランダの冬を代表するスケート。自然の中で滑るのが最高、と彼ら。

オランダの冬を、日本の冬と比較すると、北海道のそれに近いといえるかもしれません。しかし、風が非常に強いのがオランダの特徴で、吹き付ける風を伴うと、寒さからくる体感は、実際の気温から、数度マイナスした感じになります。つまり、5度で風が吹き付けると、体感はマイナス1度くらいの感じ、というわけです。


ここ数年、特に昨年と今年のオランダは記録に残るような暖冬といわれています。冬嫌いの人にとっては、ほっとする気候かもしれませんが、極寒を好しとする冬派にとっては、物足りなさ過ぎるようです。


『この極寒こそ、オランダの冬そのもの!』でも、やっぱり寒い・・・

『この極寒こそ、オランダの冬そのもの!』でも、やっぱり寒い・・・

特に、アイス・スケート好きにとっては2年続きの『悪夢のような冬』だとか。雪はちらほら降ることはあっても、マイナスの日が続いて、自然に池などの氷が張ることがないため、楽しみにしている冬の風物詩・スケートが出来ない!とさんざんの様子です。オランダといえば、オリンピックでもスピード・スケートはお家芸的ですが、やはり、大自然の中で滑るスケートは別格のようで、これを楽しみに冬を待つ人もたくさんいます。


これから2月に入りますが、天気予報では、春の訪れを告げる花が開花した様子を伝えるほどの温かさを報じるばかりで、スケートを楽しみにしている人たちを落胆させるニュースのほうが多いようです。しかし、今年もまだ2週間をすぎたばかり。天候に劇的な変化があるかもしれません。もしかしたら、またスケートを楽しめるような寒い日がやってくるかも!?


レポーター「フリードリヒス カオル」の最近の記事

「オランダ」の他の記事

  • 1350 ビュー
  • 0 コメント

0 - Comments

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website

Archives