大きな池が目の前に広がります。
東京の門前仲町にある富岡八幡宮をお参りした後、北上して最近話題のスポット清澄白河エリアへ足を伸ばしました。清澄白河といえば、ブルーボトルコーヒー。2015年2月にオープンして話題を集め、もうわりと時間がたっているので週末とはいえ余裕で入れるかと思ったら大行列。驚きました。この周辺にもちらほらカフェやおしゃれな雑貨屋さんなどができていたんですがカフェはどこも並んでいました。
さらに北上して向かったのが清澄庭園。こちらは、鑑賞価値の高い日本庭園として東京都指定の名勝に指定されています。
入口で入園料(150円)を払い入ると目の前に大きな池が広がります。
それをぐるりとまわりながら散策をします。
コイがいっぱいいます。怖い。
池に近づける場所があるのですが、とっても大きくて立派なコイが餌をもらうためにあつまってきます。口も大きくて、結構怖いです。
この飛び石も結構アドベンチャー。
飛び石になっている場所や、橋で小さな島に渡ったり、ちょっとした広場があったり。1周するのも結構時間がかかり、思ったよりも良い運動になりましたし、とても景色が美しく心が和みました。
鳥が石の上で静止していました。立ち姿が美しい。
紅葉がきれいです。
東京に住んでいて、東京内にあるお庭にお金を払ってまで行こうという気持ちにはならなかったのですが、今回来てみてとっても満足しました。
レポーター「武藤 櫻子」の最近の記事
「日本」の他の記事
- 2017年12月(5)
- 2017年9月(1)
- 2017年8月(4)
- 2017年7月(8)
- 2017年6月(9)
- 2017年5月(8)
- 2017年4月(3)
- 2016年8月(4)
- 2016年7月(5)
- 2016年6月(5)
- 2016年5月(6)
- 2016年4月(6)
- 2016年3月(7)
- 2016年2月(3)
- 2016年1月(7)
- 2015年12月(14)
- 2015年11月(6)
- 2015年10月(5)
- 2015年9月(5)
- 2015年5月(2)
- 2015年4月(6)
- 2015年3月(4)
- 2015年2月(6)
- 2015年1月(2)
- 2014年12月(8)
- 2014年11月(11)
- 2014年10月(8)
- 2014年9月(1)
- 2014年8月(8)
- 2014年7月(9)
- 2014年6月(8)
- 2014年5月(8)
- 2014年4月(7)
- 2014年3月(3)
- 2014年2月(4)
- 2014年1月(4)
- 2013年12月(7)
- 2013年11月(11)
- 2013年10月(7)
- 2013年9月(5)
- 2013年8月(2)
- 2011年3月(11)
- 2011年2月(16)
- 2011年1月(1)
- 2010年12月(23)
- 2010年10月(1)
- 2010年9月(12)
- 2010年8月(13)
- 2010年7月(14)
- 2010年6月(13)
- 2010年5月(13)
- 2010年4月(12)
- 2010年3月(13)
- 2010年2月(11)
- 2010年1月(6)
- 2009年12月(9)
- 2009年11月(9)
- 2009年10月(8)
- 2009年9月(7)
- 2009年8月(1)
- 2009年7月(5)
- 2009年6月(3)
![[International Messages Access]ima by kachimai 十勝から世界の今を伝えるサイト](../img/logo_page.gif)






0 - Comments
Add your comments