オランダ

オランダ:ハーレム

倉田 直子(くらた なおこ)

職業…ライター
居住都市…ハーレム(オランダ)

前の月へ

2025.11

次の月へ
S M T W T F S
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       

インターネットで見られる地図検索って、とても便利ですよね。
私も、初めて行く場所を調べるときによく利用します。
最近は、その地図の現場を実際の画像で観られたりもするので、念のためバス停留所の風景をチェックしたりもします。

先日、アムステルダム中心地近くで調べたい場所があり、地図検索サイトをいろいろいじくり回していました。
そして実際の風景を知るために写真表示に切り替えようとした時、手元がくるってポインターが運河の上に落ちてしまいました。

あーエラーになってしまう、と思ったのもつかの間、画面は何故か運河の上の景色を映し出しました。



そう、運河が発達しているアムステルダムは、河も公道扱いで画像が地図検索サイトから見られたんです。

水上バスはほとんど観光客向けですが、現地の人がマイボートを所有していることも珍しくはありません。
なので、しっかり運河目線の映像(画像)も収められていたんですね。

ちなみに、撮影は下のようなボートでされていた様子。


ちなみに調べてみたところ、この試みはアムステルダムだけではなく、イタリアの「水の都」ヴェネツィアでもなされているようです。
あちらは、車が一切乗り入れられない街なので、アムステルダムよりも映像の需要は高いでしょう。

そして、運河のルートをたどりながら、低い目線からのアムステルダム風景を楽しむのも乙(おつ)かもしれませんね。




レポーター「倉田 直子」の最近の記事

「オランダ」の他の記事

0 - Comments

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website